« vsM さらに前進する勝利!!!! | トップページ | 偵察町田vs京都・清水と町田戦展望 »

2025/05/16

今週の漫画感想 在りし日々を想う

重要イベントを終えて気が抜けたら、寝ても寝ても眠い月曜日。ご飯食べながら漫画読む。 #週刊少年ジャンプ 24号と #ジャンププラス の感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはジャンプ。 #あかね噺 師匠が敵という展開。深い考えがあるんだろうなあと思いつつ、お互いしがらみが強くて優しくする気もなさそうなので、ヒリヒリ感すごい。どうなるのかな。

#逃げ上手の若君 さあここで直接対決。直前の暴言が効いてる。

#ウィッチウォッチ 周りみんなが気づいてて、モリヒトだけが気づかないのは今まで通りだけれど、このルートで引っくり返せるか。

お次はジャンプ+。 #2.5次元の誘惑 第186話。いよいよ始まる冬コミ。どうなるのかな。

#ふつうの軽音部 第66話。鷹見君は基本人の気持ちがわからないクソ野郎として描かれてきて、かつ、まあこういう事情なんだろうなという想像内だったんだけど、「かっこいいのにな…」という後ろ姿にやられてしまって、僕の中での評価がひっくり返っている。かわいそう。

#SPY×FAMILY 第116話。やはり問題のある味方だった。どうなるのかな。

というジャンプ24号とジャンプ+の感想でしたー。さて、ヘロヘロだけど仕事が。25/5/12

どばっと疲れが出て起きたらぐんにゃりしている水曜日。ご飯食べながら漫画読む。 #週刊少年マガジン と #週刊少年サンデー 24号感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはマガジン。 #カッコウの許嫁 いい顔で大嘘をつくw

#盤上のオリオン ここで因縁が。

#生徒会にも穴はある! 「知的好奇心」の知の字が違うと思うw

お次はサンデー。 #尾守つみきの奇日常。 最後に見せる複雑な乙女心。

#百瀬アキラの初恋破綻中。 「へへ…っ」の破壊力すごい。

#龍と苺 この趣味の悪さは難敵。素の性能も高いし、どうなるのかな。

というマガジンとサンデー24号感想でしたー。くそ、この体調で仕事があるなんて。25/5/14

『ふつうの軽音部』。鷹見君にバンドやってたお兄ちゃんがいて、でも父親は頭硬いタイプで親子断絶してて、ということは描かれていたので、やたら絡んでくるのはその辺のせいなんだろうなあと思っていました。

なので過去回想に入っても想定内だったのですが。

お兄ちゃん大好きっ子小学生鷹見君が、クラスの子にお兄ちゃんを馬鹿にされて帰る時の寂しそうな後ろ姿とその涙に、やられてしまった。

小学生はダメだろ。小学生は反則なんよ。

ということで、鷹見君の行く末がとても気になるようになりました。救われるのかなあ。

ふつうの軽音部 6

|

« vsM さらに前進する勝利!!!! | トップページ | 偵察町田vs京都・清水と町田戦展望 »

漫画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« vsM さらに前進する勝利!!!! | トップページ | 偵察町田vs京都・清水と町田戦展望 »