vs広島 痛み分け
痛み分けでした!
2025J1第6節、vs広島は1-1!
ドローという部分もそうなんですけれども、点が入ったと浮かれたらVARでオフサイドで取り消された久保君の幻のゴール。そして犬飼さんのハンドかと思われたけれど、VAR介入で取り消された広島のPK。幻の得点があったというところでも痛み分けです。
ああ、でもウチは垣田君のゴールが決まったと思ったら、一個前で小泉さんがハンドだったというのがあるから、そこではウチの方が痛いかも? でも追いついての引き分けだから、やっぱり痛み分けじゃないかな。
同点ゴールは素晴らしかったですね。細谷君のプレスから仲間君がボールを奪い切ってカウンター発動。木下さんに出すとGKDF間へグラウンダーの速いボール。これをファーで細谷君が決めました。待望の今季初ゴール! もうウキウキなのです。全員交代で入った選手だというところがまた、采配的中という感じで素晴らしい。
それにもう一つ面白いなと思ったのは、交代の中にCBの田中君が入っていたことです。普通CBの交代は怪我があってというとこが多いのですが、犬飼さんは特に怪我だった感じではなく(ないよね?)、むしろ田中君には追い上げるためのミッションが課されていたような気がします。
前節に比べ、かなり高い位置へ進出していってパス交換に絡んでいました。守備ではベテラン犬飼さんの経験値に軍配が上がると思うのですが、追い上げなければいけない局面で田中君のパス能力を買い、ビルドアップの質を上げようとしたんじゃないか。実際に前線に正確なフィードをどんどん放り込んでいましたし、逆サイドへのサイドチェンジもありました。
今回結果を出したのは、前線の三人でしたけど、田中君のパスが結果につながる試合もきっと来るはず。楽しみにしています。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs名古屋 待望の逆転勝ち!!!!(2025.04.30)
- 偵察名古屋vs広島・鹿島と名古屋戦展望(2025.04.29)
- vs新潟 遠い2点目(2025.04.27)
- 偵察新潟vs横浜FC・京都と新潟戦展望(2025.04.26)
- J1観戦記 佐々木君 なかなか苦しい(2025.04.22)
コメント