J2観戦記 落合君その6 もうちょっと
2024J2観戦記、落合君の最終回です。
2024J2第26節、水戸0-1仙台。
仙台が先制している状態で、67分、仙台の真瀬選手が2枚目の黄紙で退場。相手が10人になって追いつきたいところで、81分。新井選手に代わって落合君が投入されます。
86分。落合君はペナルティエリア左手前でボールを受け、ドリブルで仕掛けますが抜き切れず。
この他にも走り回ってボールを引き出そうとしてたけれど、今一つチャンスは作れませんでした。
水戸は10人相手に追いつけずに、そのまま敗戦です。
第27節、熊本0-1水戸。
水戸は49分、野瀬選手のシュートで先制。72分に草野選手と交代で落合君が投入されます。
もともと熊本がボール保持で優勢で、さらに先制されて追いつこうと攻勢を強めていたので、水戸はひたすら防戦。落合君の攻撃の見せ場はほぼない状態。水戸は守備時5-4-1にシステム変更し、落合君も守備に奔走して逃げ切りに貢献です。
この試合の後、落合君は怪我があったのか、出場機会がありませんでした。
帰ってきたのは34節、水戸2-2清水。
水戸が2-1の1点リードの状態で、落合君は56分に草野選手に代わって交代出場。
58分、桜井選手からペナルティエリア内の落合君へ鋭いパスが入ります。落合君はこれをダイレクトで久保選手へはたこうとしましたが、DFがカット。
64分。左サイドで水戸がゴールキープ。新井選手が下げたボールを受けた落合君、ゆったり持つように見せてターンしてスルーパス。しかし、新井選手がコントロールしきれず。持ち出せれば大チャンスでした。惜しい。
試合は82分に清水が同点に追いつき、水戸は惜しくも金星ならず。
第35節はベンチ外となって、第36節、いわき1-2水戸。
50分に草野選手のゴールで水戸が先制。61分にその草野選手と交代で落合君が投入されました。
68分。右サイドスローインで抜け出した落合君は、ペナルティエリアに進入。タックルで倒されますが、PKはなかった。何でだ。
67分。左サイドに流れボールを引き出した落合君、一拍溜めを作って縦に出します。新井選手が抜け出してクロスを上げようとしますが、ブロック。
この後75分にいわきが同点に追いついて、79分。水戸左サイドの縦パスにポストプレーに入った落合君。ボールを落とすと大崎選手が受けてスルーパス。抜け出した中島選手がGKの手を弾き飛ばす強烈シュートを決めて、再びリードを奪います。
このまま試合終了で水戸の勝利。水戸はこれで残留を決めました。いわきはJ1昇格プレーオフ進出がなくなっています。
第37節、水戸1-3山形。
落合君はこの試合先発。そして夏の移籍で群馬から来た柏アカデミー出身の城和君が先発しています。落合君が一つ後輩。ただ右CBと右シャドーで逆サイド。あまり直接対決はありませんでした。
9分。自陣FKでGKがロングキック。右サイドで長澤選手が競り勝って中島選手が納めて落とすと、落合君がダイレクトスルーパス。ペナルティエリア内で長澤選手が受けて粘ってクロスを上げますが、ゴールラインを割りました。
22分に山形が先制して追いかける展開となった24分。右サイド長澤選手のパスを受けた落合君、ファーストタッチで前へ抜け出してクロス。ちょっと高くて中島選手の頭の上を抜けました。惜しい。
28分には山形右FKのこぼれ球を回されるところを、落合君がずっと追っていって、最後クロスをブロックします。この間三度追いしていました。えらい!
57分。左サイドで詰まったところで、流れてきたのは落合君。ペナルティエリア左脇で受けて、縦突破からクロス。これは味方の目前でカットされました。惜しい。
58分に水戸が同点に追いつき、60分。左サイド中盤でボールを受けた落合君、ロングスルーパス。草野選手のシュートはGKがブロックしました。惜しい。
64分に山形が得点、リードを奪います。
71分。クリアのセカンドボールを拾いにいき、落合君と山田選手が接触。走り込んできた山田選手の足に引っかかる形になって、落合君に黄紙。
77分。落合君は山本選手と交代。その直後の78分に山形が追加点を入れ、そのまま試合終了です。
第38節、甲府3-1水戸。
1-3で負けている状況で61分、草野選手に代わって落合君が投入されます。
78分。中島選手からペナルティエリア左手前でパスを受けた落合君、コントロールして右足シュート。ファーに巻くイメージだったと思われるのですが、GK正面でした。惜しい。
落合君は奮戦しましたが、そのまま試合終了。これでシーズンも終了です。
怪我があってから交代のジョーカーとして定着した感じのある落合君。スキルの高さと献身性は見せましたが、もうちょっと結果を出したかったかもしれません。アイディアのあるプレーで局面を引っくり返すことができるし、もっと使ってほしかったなー。来シーズンはどうなるのかな。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
- 日本vsオーストラリア 絶対優勢からの敗戦(2025.06.07)
- なでしこブラジル遠征(2025.06.06)
コメント