大相撲六年十一月場所 柏ゆかりの対決!
大相撲令和六年十一月場所は琴櫻関の優勝で幕を閉じました。初優勝です! おめでとうございます!
今場所はかなりウキウキの展開となりました。九日目が終わったところで気づいたのが、優勝争い。
一敗で並んで、柏市出身の隆の勝関。松戸市出身ですが小さい頃に柏相撲少年団に通っていた琴櫻関。モンゴル出身ですが日体大柏高校卒の豊昇龍関と、三人の柏ゆかりの力士が揃っていたのです。
誰が勝ってもめでたい中、隆の勝関は終盤パタパタと負けてしまって11勝止まりとなりましたが。
千秋楽結びの一番は、一敗同士の大関直接対決!
それを制しての琴櫻関の初優勝です! どしっとした安定感と粘り腰。来場所は綱取りが期待されます。がんばって!
さらに準優勝の豊昇龍関。モンゴル出身者らしく多彩な投げ技を持っていて、逆にそれに頼ってしまって強引な投げに行って自滅、というケースがあったのですが、今場所は立会いが非常に鋭く、押し込んで先手を取る形が見られました。一つ進化したように思います。
こちらも来場所綱取りとなります。柏ゆかりの横綱が、うまくするといきなり二人生まれそうということで、来場所めっちゃ楽しみですね!
もう一人の柏出身幕内力士、琴勝峰関は調子が今一つ上がらず、最後は足を痛めて休場。剥離骨折してるのではないかという話もあり、ちょっと心配です。しっかり治してほしいです。
来場所はもう来年かあ。1年が過ぎるのは早い。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大相撲六年十一月場所 柏ゆかりの対決!(2024.11.26)
- 大相撲令和六年九月場所 進化の優勝!(2024.09.24)
- 大相撲令和六年七月場所 もうちょっとで初優勝(2024.08.06)
- 令和六年五月場所 波乱続き(2024.05.28)
- 大相撲令和六年三月場所 110年ぶり!!!!(2024.03.25)
コメント