« 電子書籍は恐ろしい | トップページ | 日本vs豪 オウンゴールでドロー »

2024/10/16

J2観戦記 山本君その1 いきなり活躍!

仕事帰りにチェックしたら、関根君がベンチ外だったので、代表の感想は明日でいいかなー。

さて、そういうことで本日はJ2観戦記。今回から栃木にレンタル移籍した山本君も加わります。いきなり活躍しましたよ!

2024J2第26節、山口4-3栃木。

17分にアカデミーの先輩大島君がダイレクトシュートを決めて栃木先制。しかしその後、点の取り合いになります。しかも栃木はオウンゴールが2本。2-3となって追いかける展開で、80分に山本君が宮崎選手と交代して投入されます。ところが直後84分、山口の小林選手が押し込んで2-4に。

なんとか追いつきたい栃木。アディショナルタイムの91分。右サイドで競り勝った山本君。玄選手に預けて中にポジションを取り直しパスを引き出すと、それをトラップせずそのまま流して前を向きペナルティエリアに侵入、シュートを放ちます。これはブロックされますが、こぼれを倒れたまま粘って外へ出し、自分は立ち上がって縦に出てパスをもらいクロス。これはクリアされました。泥臭くがんばりゴールを目指します。

しかし時間もないからきついかなと思った95分。左サイドのスローインを、山本君、森、玄選手の3人でつないで、玄選手のスルーパスに山本君が抜け出しペナルティーエリア侵入。キム・ボムヨン選手と引っかかりそうになりながらつつき合いて粘ってボールをキープ、抜け出して角度のないところからシュートを決めました! 山本君は栃木での初ゲームで初得点です!

しかしさすがにもう1点は追いつけず。かえすがえすもオウンゴール2本がもったいない試合となりました。

第27節、栃木0-0秋田。

こちらはベンチ入りはしたものの、そのまま出番なし。

第28節、栃木1-2甲府。

甲府が16分に佐藤選手のダイレクトミドルシュートで先制。栃木はなかなか追いつけない展開で、61分に奥田選手と交代で山本君が入ります。

すると77分。栃木左CBラファエル選手から楔のパスが山本君に入ると、ファーストタッチで前を向き右へドリブル。そこから福島選手へボールを落とします。そこから展開して坂選手がクロス。楔を入れてそのまま上がっていたラファエル 選手が、ヘディングシュートを決めました。

これで、どちらが決勝点を上げるかという展開に。すると87分。南野選手からバスを受けた山本君がヒールで玄選手へ落として、玄選手は縦へ出します。森選手がクロスを上げると、ファーで福島選手がヘディングで折り返し。これを山本君がヘディングシュートに行きますが、ボールが少し後ろに来て苦しい姿勢になってしまい、シュートはゴールの上へと外れます。惜しいー。

88分。ラファエル選手が大きくクリアしたボールを、山本君がゴールを背にした状態でうまく足先でコントロールして前を向きます。シュートに行きたかったのですが、そこで潰されました。

するとアディショナルタイムに入った91分。甲府が細かくつないで最後に鳥海選手がシュートを決めます。そして試合終了。栃木は残念ながら 最後にやられてしまいました。

第29節は武者修行直接対決。長崎1-1栃木。

31分に長崎先制。秋野君からロングバスが左サイドへ。ギリェルメ選手が抜け出してクロス。ファーで中村さんがダイビングボレーシュートを決めました。レイソルゆかりの人が活躍して先制です。

後半に入って63分、奥田選手と交代で山本君が投入されます。そこから積極的に走り回ります。

71分。栃木左サイドで森選手からスルーパス。抜け出した山本君がそのままドリブルでペナルティエリアに侵入、フェイントをかけてシュートを放ちます。これは増山選手にブロックされてサイドネット。惜しいー。

85分。栃木のカウンターで南野選手がドリブルから右へパス。森選手がダイレクトでグラウンダークロスをGKDF間へ流し込み、山本君が滑り込みましたが惜しくも届かず。触れば1点だったのに、惜しいー。

90分。栃木右サイドから青島選手がクロス。味方に当たって高いボールがゴール前に。山本君が走り込んでトラップしましたが、シュートには持ち込めず。

そしてアディショナルタイムの93分。左へ開いてボールを受けた山本君が、仕掛けると見せかけてペナルティエリア内の玄選手へパスを通します。そこからのクロスをファーで宮崎選手がヘディングで折り返し、南野選手が押し込んで同点となりました。

栃木はギリギリのところで劇的同点弾。勝ち点1をもぎ取る結果となりました。

第30節、藤枝1-0栃木。

55分に大島君に代わって山本君が交代投入されます。

65分。右サイドで森選手からパスを受けた山本君、ふわりと浮かせたパスをDFライン裏へ。宮崎選手が胸トラップからシュートしますが、外れました。惜しい。

67分。栃木右サイドからのロングボール。藤枝の下がりながらのヘディングクリアを、山本君がダイレクトシュートに行きます。しかし大きくふかしました。

77分に藤枝が矢村選手の得点で先制。

83分に山本君が浮き球をヘディングで前に送りますがカットされます。しかしすぐに切り替えて詰めてボールを奪うと、ドリブルで持ち上がりカットインしていって中へパス。南野選手がダイレクトシュートに行きますが、藤枝GK北村選手がセーブ。惜しくも同点ならず。

栃木はこのまま追いつけずに敗戦となりました。

第31節、栃木2-3水戸。カードとしては武者修行組直接対決なのですが、この試合落合君はベンチ外です。

山本君はアディショナルタイム91分に、南野選手と交代で出場。

93分。右サイドで縦パスを受けてドリブルで引っ張り外へパス。森選手がクロスを上げます。いいボールだったけれども中で競り合ってクリアされました。

残留争いで栃木は苦しい敗戦です。

第32節、栃木2-1鹿児島。

開始直後の2分に鹿児島先制で、試合はそのまま進みます。そして67分に大島君にと交代で山本君が投入されました。

すると81分に栃木同点。左から高嶋選手のロングスロー。これが低い軌道でゴール前へ。鹿児島GK泉森選手が触れず、後ろのクリアもとっさのことで小さくなって、小堀選手がヘディングシュートを決めました。

82分。山本君がロングクロスをブロック。こぼれの奪い合いで倒されて、膝の上に乗られます。ヒヤッとする場面でしたが、この後プレーは続行。ただし気にする場面がありました。

90分。栃木の右CK。一度クリアされてこぼれを拾って、もう一度右サイドから玄選手からクロス。ニアで山本君がヘディングシュートに行きますが、鹿児島GK泉森選手がキャッチ。惜しい。

しかしこのシーンには続きがあります。GKからのロングパント、これを栃木CBがヘディングクリア。戻ってきた山本君が背後から前に入ってセカンドボールを確保、左サイドから縦パスを前方スペースへ。これに南野選手が抜け出しドリブルでペナルティエリアに侵入。倒されてPKを獲得しました。これを南野選手が決めて逆転勝利となりました。山本君がほぼアシストと言える大活躍です!

しかし接触プレーの後、走り回って勝利に貢献した山本君ですが、やはり負傷していた模様。この後の第33、34節とベンチ外となっています。大丈夫かな。心配です。

|

« 電子書籍は恐ろしい | トップページ | 日本vs豪 オウンゴールでドロー »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 電子書籍は恐ろしい | トップページ | 日本vs豪 オウンゴールでドロー »