« 今週の漫画感想 こまろの世界Ⅱ | トップページ | vs鹿島 締め直し! »

2024/09/21

偵察鹿島vsV・広島と鹿島戦展望

ちょっと巻き込まれてしまった降格争い。そこで迎えるのは強敵鹿島です。しかし何とかして勝ちたい! ということで、まずは偵察。

2024J1第28節、ヴェルディ2-1鹿島。

こちらは ウェルディ戦の偵察で観戦済み。再掲です。

ヴェルディの主力、染野、松村、林の3選手が、鹿島からのレンタルということで契約上出られないという、ヴェルディがかなり不利な状態でスタートした試合。しかし鹿島にボールを保持されても、ヴェルディがうまくカウンターでチャンスを作ります。

後半に入って鹿島の攻めの圧力が上がってきますが、63分、ヴェルディ先制。押し込んだところからボールを戻してやり直すヴェルディ。左サイドから戻して回していき、右CBの綱島選手がボールを受けると、スルスルと間を上がっていきスルーパス。抜け出した山見選手がゴールニア上を打ち抜きました。

75分にヴェルディ2点目。自陣からのFK。これをGKマテウス選手が大きく前線へ蹴ると、鹿島CB植田選手がヘディングクリア。このセカンドボールを柴崎選手の背後から、ヴェルディボランチ斎藤選手が飛び出してカット。そのままシュートを打ちます。これは鹿島GK早川選手が弾きますが、ヴェルディの山見選手が詰めました。

試合終了直前に鹿島が1点返します。右サイドからの名古選手のクロスを、ヴェルディGKマテウス選手が飛び出しパンチング。しかし大きくクリアすることはできず、こぼれを拾った鹿島の藤井選手がシュート。ゴールカバーの綱島選手がブロックに入りますが、ボールが当たったのが肩か腕かでVARに。オンフィールドレビューの結果、PKとなります。これを鈴木選手が決めました。

しかし鹿島の攻撃をこの1点でしのいで、ヴェルディが逃げ切り勝利です。

第29節、京都vs鹿島は台風10号によって試合延期になっています。

第30節、鹿島2-1広島。

17分、鹿島先制。右CKで鹿島は密集隊形を取ってスタート。そこから濃野選手と三笠選手が前に走ってマークを釣り出し、残った知念選手がヘディングシュートを決めました。

19分、今度は広島が右CK。これを夏加入の新戦力、ゴンサロ・パシエンシア選手がヘディングシュートを決めてやり返します。

36分、広島が逆転します。中盤からロングパスが左サイド裏へ出ると、ボランチの川辺選手が飛び出して、鹿島CB関川選手を股抜きでかわすと グラウンダークロス。これを松本選手が押し込みました。

そろそろ試合終了が見えてきた82分。鹿島左サイドで藤井選手がドリブル、ペナルティエリア内の鈴木選手にパスを通します。鈴木選手はそのパスダイレクトで中央の徳田選手へ。徳田選手はコントロールからターンしてシュートを決めました。なんと徳田選手は鹿島ユース所属の17歳。8/31のU-18の試合で対戦しています。それが2種登録で出場してのプロ初ゴール。すごい。

若手の殊勲弾で鹿島が勝ち点1を拾った試合となりました。

これを踏まえて鹿島戦の展望です。鹿島は現在4位。強敵です。

守備では。

まずは何と言っても要注意なのは、鈴木選手です。ワントップに入っていますが、自由に動き回り、ボールを引き出し、チャンスメイクにもフィニッシュにも絡んできます。しっかり捕まえたい。

そして鹿島は右サイドが目立っています。特に右SBの濃野選手は、ガンガンと上がってクロスだけではなくシュートまで持ち込みます。なんとSBなのにすでに7得点で、チーム2位。こちらもしっかり捕まえたい。

さらにもう一点は、ウチの問題。ポロポロ失点していることに関して、集中力の欠如というような言われ方をしていますが、僕は少し疑問に思っています。ウチのメンバーに試合だっつーのに集中し切れていない、そんなぼんやりうっかりさんが揃っているようには見えない。むしろ真面目な人ばかりという印象なのです。集中してないはずがない。むしろ集中しなくちゃというのが枷になって、視野が狭くなっているのではないか。

そう思うのは、サイドからの攻撃で背後を取られている印象があるから。みんなボールの方に意識を取られすぎなんじゃないだろうか。

ということで、外のポジションの関根君とジエゴさんの守備が重要なんじゃないかと思います。特に鹿島は、そういう外から走り込んでくるケースが多いので、そこを見落とさず、しっかりケアしたい。

攻撃では。

鹿島の右サイドが目立っていると書きました。するとその対面の、ウチの左サイドがそこを抑えられるかどうか。守備だけではなく、攻撃で優位を取りたい。上がってくる濃野選手の裏を、サヴィオさんが取ってカウンター発動してくれるのではないかという期待があります。ズバッと行っちゃってください!

コンビを組む、ジエゴさんの活躍にも期待です。サイドをえぐっちゃってください!

そしてこの試合は先発ではないかと思う細谷君。こういう時にエースの大活躍が見たいんだ! ドカンと爆発してください! お願いします!

とにかく勝ち点が欲しい試合!!

がんばって!!

|

« 今週の漫画感想 こまろの世界Ⅱ | トップページ | vs鹿島 締め直し! »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の漫画感想 こまろの世界Ⅱ | トップページ | vs鹿島 締め直し! »