« さらに怖い後遺症 | トップページ | 天皇杯vs神戸 負けた »

2024/08/21

偵察神戸vsM・Gと天皇杯神戸戦展望

週中にやってきました天皇杯! 大忙し期間中すでにへろへろな僕を元気づけるためにも、ぜひとも勝っていただきたい! ということでまずは偵察。

2024J1第26節、マリノス1-2神戸。

前半神戸が上手く守っていて、優勢に進めていましたが、42分にマリノスが先制。右CK。ファーでエドゥアルドさんがヘディングシュートを決めました。

しかし前半アディショナルタイムに神戸が追いつきます。先制点すぐ後のプレーで、マリノスゴール前のこぼれ球に対して、エドゥアルドさんが空中のボールをクリアしようとしたところ、先に大迫選手の足が出され思い切り蹴り上げる形になってしまって、PKを献上。これを武藤選手が決めました。

後半に入り65分、神戸が逆転。右サイドライン際で広瀬選手がボールを受けて、ディフェンスライン裏へ絶妙のパス。抜け出した武藤選手がGKとの一対一を制して股抜きシュートを決めました。

マリノスは交代選手を入れたらむしろ神戸の守備にはまってしまい、神戸が逃げ切りとなりました。

第27節、神戸2-2G大阪。

先制点は神戸で前半アディショナルタイム。武藤選手の怪我により交代で入っていた飯野選手が右サイド突破からクロス。井出選手のヘディングシュートはG大阪GK一森選手が弾きましたが、神戸の広瀬選手がこぼれ球をプッシュ。これをも中谷君がゴール カバー。クリアしようとしましたがバーに当たり、このこぼれを大迫選手が蹴り込みました。

56分、G大阪同点弾。ドリブルで持ち上がった宇佐美選手が、カットインからミドルシュート。神戸CBトゥーレル選手が出した足をかすめて少しコースが変わり、ゴールイン。

84分に神戸が再びリードします。ディフェンスラインから左サイド前方へ、大きなサイドチェンジのロングパス。これを大迫選手が競り勝ち、その後方で佐々木選手が拾ってドリブル。自分の外をオーバーラップしてきた初瀬選手へパス。初瀬選手はニアへの速いグラウンダーを送り、これを宮代選手がすくい上げるように触って、GKをかわすゴール。

そしてアディショナルタイムに再びG大阪同点弾。宇佐美選手のワンタッチスルーパスに坂本選手が抜け出し、一度クロスを止められますが拾い直してシュート。これがゴール前に上がっていた中谷君に当たってゴールイン。

劇的同点弾で引き分けで終了となりました。

これを踏まえて神戸戦の展望です。難しいのは 神戸もウチもメンバーの予想。週中で連戦となる日程で、どれぐらい変更してくるのでしょうか。特に 神戸にはベテランが多いので、ちょっと読みづらいところ。

守備では。

一応出てくる前提で、まず大迫選手に注意です。とにかくボールが収まり、攻撃の基点となっています。空中戦地上戦どちらも厄介な存在。そして言わずもがなの得点力。しっかり抑えたい。

調子がよさそうなのは井出選手です。高いテクニックでチャンスを作り、ゴールに絡んできます。幅広く動いているので、しっかり捕まえたい。

そして左サイドのパトリッキ選手です。突破力とカットインしてからのシュート、どちらも兼ね備えています。要注意です。

攻撃では。

バイタル攻略が鍵じゃないかなと思うのですが。

そうすると、まずはサヴィオさんです。連戦なので、先発じゃないかもしれませんが、出番はあるはず。ズバッと決めちゃってください!

山田君も点取ってほしいなあ。このポジションの人に得点力があるとめっちゃ楽になるんですよね。がんばって!

ちょっとお休み中だった島村君の先発が予想されています。ガンガン切り裂いてほしいです!

ベスト8に行きたいよ!!

がんばって!!

|

« さらに怖い後遺症 | トップページ | 天皇杯vs神戸 負けた »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« さらに怖い後遺症 | トップページ | 天皇杯vs神戸 負けた »