« 今週の漫画感想 文化祭が始まる | トップページ | vsV 哀しい敗戦 »

2024/08/31

真家君武者修行とヴェルディ戦展望

まずは移籍のニュースです。

真家君がFC琉球へ育成型期限付き移籍。武者修行です。

真家君はトップチーム昇格1年目、2年目は、ちょこちょこと出場機会があったのですが、その後大きな怪我があり、今年は出場がありません。やはり試合経験は大切ということでFC琉球への武者修行。FC琉球は現在J3で第9位。得点は32点で失点35点。得失点差がマイナスということで、もうちょっと得点を増やしたいと白羽の矢が立ったのだと思われます。

ここでチャンスをつかんで、残り試合で経験を積んでほしいなと思います。がんばって!

さて週末のJリーグ。台風の影響で荒れ模様。すでにJ1では4試合が中止となっております。台風は上陸し急速に勢いを失っているので、風の被害は今後減っていくと思うのですが、雨は降り続ける模様。試合開始時の予報は柏は雨降ってない? でも東京にはすごい雨雲がかかっていますね。試合への影響はどうなるんでしょうか。

(8/31 14:00追記。降っても柏はそんなに激しくない予報。そのまま行ってほしい。)

とりあえずまずは偵察。

2024J1第27節、FC東京0-0ヴェルディ。

東京ダービーです。試合開始からボールはFC東京が保持。ただ前にボールが入った時の連動性が今一つで、単発な印象。ヴェルディがしっかり守っていて、FC東京の荒木選手とボランチがボールを受けに相手守備ブロックの外に出てしまうので、ポストに入ったディエゴさんが孤立し苦戦。

それに対してヴェルディはしっかりと守ってカウンターからのチャンスを作ります。シュート数はヴェルディが倍以上で枠内にもしっかりと打っていたのですが、ここで立ち塞がったのがFC東京GK野澤選手。ビッグセーブ連発で得点を阻止しました。

試合はスコアレスドローで終わりました。

第28節、ヴェルディ2-1鹿島。

ヴェルディの主力、染野、松村、林の3選手が、鹿島からのレンタルということで契約上出られないという、ヴェルディがかなり不利な状態でスタートした試合。しかし鹿島にボールを保持されても、ヴェルディがうまくカウンターでチャンスを作ります。

後半に入って鹿島の攻めの圧力が上がってきますが、63分、ヴェルディ先制。押し込んだところからボールを戻してやり直すヴェルディ。左サイドから戻して回していき、右CBの綱島選手がボールを受けると、スルスルと間を上がっていきスルーパス。抜け出した山見選手がゴールニア上を打ち抜きました。

75分にヴェルディ2点目。自陣からのFK。これをGKマテウス選手が大きく前線へ蹴ると、鹿島CB植田選手がヘディングクリア。このセカンドボールを柴崎選手の背後から、ヴェルディボランチ斎藤選手が飛び出してカット。そのままシュートを打ちます。これは鹿島GK早川選手が弾きますが、ヴェルディの山見選手が詰めました。

試合終了直前に鹿島が1点返します。右サイドからの名古選手のクロスを、ヴェルディGKマテウス選手が飛び出しパンチング。しかし大きくクリアすることはできず、こぼれを拾った鹿島の藤井選手がシュート。ゴールカバーの綱島選手がブロックに入りますが、ボールが当たったのが肩か腕かでVARに。オンフィールドレビューの結果、PKとなります。これを鈴木選手が決めました。

しかし鹿島の攻撃をこの1点でしのいで、ヴェルディが逃げ切り勝利です。

これを踏まえたヴェルディ戦の展望です。ヴェルディは偵察した2試合ではいい形で試合を進めていて、調子は上がっています。要注意です。

守備では。

この2試合、ヴェルディの調子が上がって見える理由に、復帰してきた森田選手の影響があると思います。高い技術でしっかりとパスをつなぎ、ゲームを組み立てます。ここをしっかり潰したい。

カウンターからチャンスを作っていますが、その時重要な働きをしているのが、1トップの木村選手です。運動量多く、前線を走り回り、身体の強さを生かしてボールを収めています。ウチは古賀君が出場停止ですが、CB陣がしっかり潰せるかどうか。がんばれ!

前線の選手で調子がよさそうなのが山見選手です。とにかくドリブルがキレッキレです。ガンガン仕掛けて縦へ内へと切り込んでいくので、しっかり対応したい。

ウチは最近、3バックの相手に対しマークがうまくはまらないことがあるので、そこがしっかり捕まえられるかもポイントです。

攻撃では。

日本代表に呼ばれた細谷君。めでたい! 海外組が揃う中、攻撃陣では唯一のJリーグ勢。この試合で景気づけにドカンと一発決めて、代表に向かってほしいです!

守備とも関係するのですが、サイドの攻防で優位を取れるかどうかはとても重要だと思われます。ということで特に調子のいいサヴィオさんのいる左サイド。ジエゴさんとのコンビに期待です。グリグリとえぐって攻め立ててほしいです!

右サイドもぜひとも優位を取りたい。特に山田君にがんばってほしいなと思います。いい働きはしているのですが、あのポジションであればもっと数字に結びつく結果をばんばん出したいところ。ズバッと行ってください!

ぜひぜひ勝ちたい!!

がんばって!!

|

« 今週の漫画感想 文化祭が始まる | トップページ | vsV 哀しい敗戦 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の漫画感想 文化祭が始まる | トップページ | vsV 哀しい敗戦 »