天皇杯vs筑波大 際どく勝った!!!!
第104回天皇杯三回戦、vs筑波大学は3-0!!!!
うそ。古賀君のはオウンゴールでした。
第104回天皇杯3回戦、vs筑波大学は2-1!!!!
仕事が終わって結果をチェックすると、2-1という数字が見えました。ガッツポーズ。まあ、一点差勝ちだからけっこう際どかったなと思いながらよく見ると、延長戦まで行っていた。マジで際どい。
そして帰宅してからじっくり録画観戦。
1点目は山本君の見事なフリックから、木下さんが豪快に決めました。ナイスゴール!
CKでオウンゴールと知った時には、クリアしようとして仕切れなかったのかなーと思ったのですが、映像を見るとまともに叩き込んでしまっています。前で筑波の選手が跳んでたから、ブラインドになったのかな?
決勝点はサヴィオさんのCKに細谷君のヘディングシュート。五輪前に勢いがつくナイスゴールです! こちらも前で筑波の選手が跳んでて、ブラインドになってそうですが、しっかりファーにコントロールしました。すばらしい!
さてこの試合、話題になっていたのが、両チームのつながりについて。まずウチに井原監督を筆頭に筑波大OBが多い。
そして同期がピッチにいました。ウチの先発GK佐々木君と、筑波大の左MF田村君。ウチのアカデミーの同期です。
さらに同サイドMF先発鵜木君が1個上の先輩。交代で入ってきた山田君は2個上。田村君が中にカットインしていくと出会うボランチが熊坂君で1個上でした。けっこう手こずらされた印象です。
さらに学生ヘッドコーチが戸田君で、こちらも同期。的確にやなとこ突いてきた。
ウチからオファー出さないのかな。この試合で認められて帰ってくることになったら、めっちゃ燃える展開なのですが、はたして。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs京都 三度(2025.06.22)
- 偵察京都vsFC東京と京都戦展望(2025.06.21)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
コメント