« 今週の漫画感想 ジリ貧 | トップページ | ルヴァン杯vs名古屋 勝ちたかった »

2024/06/09

ルヴァン杯vs名古屋第2戦展望

さあ、水曜日の引き分けを受けましての第2戦です。今回のルヴァン杯はアウェーゴールの適用はないので、単純にこの試合の勝敗で決着がつきます。引き分けもなく、延長、PKまである完全決着戦です。

さて偵察に関しましては前回やりましたので、第1戦を見た感想も踏まえまして、第2戦の展望です。

守備では。

前回は週中水曜日の試合だったので、双方メンバーを入れ替えてきました。 名古屋も攻撃陣の先発はリーグ戦と入れ替えてきていた感じ。この試合では戻してくるのではないかと考えられます。

するとまず注意しなければいけないのは、ユンカー選手です。ボールも収まりカウンターの先方ともなり、しかもシュートがうまい。とにかくしっかりついて防がなければならない。がんばって!

ベンチ外だったパトリック選手も出てくるのでしょうか。ユンカー&パトリックで交代のセットになってるの、めっちゃ贅沢。パワーとスピード、そしてヘディングの強さ。しっかり抑えたい。

そして第1戦の予想で触れた選手にも注意です。実際山岸選手に点を取られています。

そして相手の側ではなく、こちら側の事情。福岡戦で、犬飼さんが怪我で交代しました。金曜日に大腿二頭筋肉離れとリリースが出ました。ということは、この試合だけではなくしばらく欠場となります。代わりにCBに入るのは誰か。立田君なのか野田さんなのか。とにかく、ここでしっかり働けるかどうかが、チームにも個人にとってもとても大きい局面となっています。がんばって!

攻撃では。

堅守速攻の名古屋の守備を、どう切り崩していくか。スペースがなくてもサイドから切り崩せれば、そこから相手のずれを生み出すことができます。

ということで、島村君のドリブルに期待したい。どんどん切り裂いちゃってください!

もう一つはミドルシュートではないかと思います。僕は鵜木君のミドルシュートがドカンと決まるのを待ち焦がれています。早く見たい!

そして水曜日には交代出場だったサヴィオさん。コンディションを整えたところで、ここでグイグイと守備ブロックを切り裂いてほしい! お願いします!

ぜひとも勝ち進みたい!!

がんばって!!

|

« 今週の漫画感想 ジリ貧 | トップページ | ルヴァン杯vs名古屋 勝ちたかった »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の漫画感想 ジリ貧 | トップページ | ルヴァン杯vs名古屋 勝ちたかった »