今週の漫画感想 陰謀を巡らす
めちゃくちゃ暑くなってる月曜日。がんがん冷房効かせた部屋で漫画読む。 #週刊少年ジャンプ 30号と #ジャンププラス の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。 #あかね噺 落語なので噺のサゲがダブルミーニングになっていて、そこにさらに現実を重ねて意味を持たせて三重にしているの、見事な構成。
#ウィッチウォッチ この子はもしかして。
#逃げ上手の若君 今回は引いたけど、どう決着つくのかなあ。
お次はジャンプ+。 #株式会社マジルミエ 第115話。ずっと溜めに溜めておいて、ここで出てくるいい構成。
#ふつうの軽音部 第27話。陰謀レベルが一段上がった。すごいコマが来たw あと、プランYということは、そこまでの他のプランがあったということだろうか。恐るべし。
#正反対な君と僕 第57話。何か色々とありそうな雰囲気をみんなが出している伏線回。何が起きるのか。
#SPY×FAMILY 第100話。これが今現在実際に、ウクライナで起きてるんだからなあ>肉壁。
というジャンプ30号とジャンプ+の感想でしたー。これから出かける用事があるけれど、外に出たくない。24/6/24
曇っているけど湿度があってもっちり暑い水曜日。やっぱりがんがん冷房効かせた部屋で漫画読む。 #週刊少年マガジン 30号と #週刊少年サンデー 31号感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。 #盤上のオリオン さて、目指す道が明確になったところで、どう進んでいくのか。
#シャングリラ・フロンティア だんだん謎が解けていく。どうなるかな。
#生徒会にも穴はある! 落ちた!?
お次はサンデー。 #舞妓さんちのまかないさん 集中する弟と見つめる姉、いい顔。
#龍と苺 かけた時間に比例しないのは本当。でも、その際のところが重要なのも本当。
#尾守つみきと奇日常。 拒んだ事情が見えてきて、さあどうなるだろう。
というマガジン30号とサンデー31号感想でしたー。梅雨空けたらどうなるのかなこれ。24/6/26
『ふつうの軽音部』。新しいバンドのメンバーがそろいまして、バンド名も決まりました。そこで厘さんが彩目とカラオケに。そこで、自分の仕掛けた陰謀を明かします。「はとちゃんと桃ちゃんには聞かせられない」と言いながら。
暗黒面担当チームが爆誕。
決まったコマがすごいw 怪しげな擬音と効果線。この漫画で初めてではないか。
さらにそこで一年がかりの陰謀があるよと伏線が張られています。内容が伏せられていて、めっちゃ気になる。すごいなあ、どこまで転がるんだろう、これ。
そして主人公の方にも進展。話を進めるエンジンが二つあるのが面白さをまさに倍増させています。次も楽しみです。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 機先を制する(2025.03.23)
- 今週の漫画感想 辿り着いた、暗中。(2025.03.14)
- 今週の漫画感想 二ツ目編 開演(2025.03.07)
- 先週今週の漫画感想 爆発(2025.02.28)
コメント