« 偵察FC東京vs京都・札幌とFC東京戦展望 | トップページ | J2観戦記 落合君その2 悩み始まる »

2024/05/12

vsFC東京 ばたばたからひっくり返して

追いつきました‼

2024J1第14節、vsFC東京は3-3!!

開始直後の2分、前線までよく追いかけた土屋君がボールを奪い、サヴィオさんがゴール右隅を狙いすましたダイレクトミドルシュートを決めて先制。

しかし、せっかく先制したのに、直後の6分に追いつかれ、さらに32、37分と立て続けに点を取られて3失点。

3失点目の松木選手のボレーシュートは、相手を褒めるしかないスーパーゴールだから仕方ないとして、2失点目のPKは防ぎたかったですね。ああいう、クロスに対して逆サイドウイングが走り込んでくる形を偵察した試合でも何度も見せていたので、前に入られたくなかった。

悪い流れを断ち切るどころか悪化しているような状態。

これをひっくり返したのは、2つのプレーでした。

まずは細谷君の突進です。前からプレスに行き、森重選手からボールを奪うとそのまま前へ。FC東京GK波多野選手のファールを誘発し、一発赤紙退場に持ち込みました。相手を慌てさせてファールを誘発というのは、細谷君の密かな得意技だと思います。手を抜かずに追い切っているからの、ご褒美ですね!

そしてもう一つは、後半に入りズドンと決めてみせた犬飼さんのロングシュートです。めったに見られない、すんごいシュートでした!

さらには白井君の無回転ミドル弾がGKに弾かれたところを、すかさず島村君が押し込んで、3-3の同点に。

複数得点がないという課題をひっくり返して見せたのはよかった。絶望的な状況から勝ち点1を拾いました。

ただ相手は10人だったので、できればもう1点取って、逆転まで持ち込みたかったですねえ。木下さんや細谷君に惜しいシーンはあったんですけどね。

勝利は次へのお楽しみとなりました。次が週中なので中3日とあまりトレーニング時間が取れなさそうなのが心配ですが、結局締め切れなかった守備面を何とかして、今度こそ勝利が見たいです。

|

« 偵察FC東京vs京都・札幌とFC東京戦展望 | トップページ | J2観戦記 落合君その2 悩み始まる »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 偵察FC東京vs京都・札幌とFC東京戦展望 | トップページ | J2観戦記 落合君その2 悩み始まる »