« vs川崎 引き分けでしたが | トップページ | 令和六年五月場所 波乱続き »

2024/05/27

J3観戦記 加藤君その2 心配な展開

本日はJ3の福島ユナイテッドFCに武者修行に行っている加藤君。ちょっと心配な状況になっています。

2024J3第8節、鳥取1-0福島。

加藤君はアンカーで先発。

10分。中盤のこぼれ球をフォローした加藤君、ダイレクトで左サイド裏へ。秋山選手のグラウンダーのクロスはDFに引っかかるも、塩浜選手がシュート。このシュートはブロックされますが、こぼれを矢島選手がまたシュート。こちらはボール1個外へ外れました。

63分。前線のフォローをした加藤君。こぼれをロングシュートに行きましたが外れます。惜しい。

さらに64分には、前線に上がっていってボールを受け、DFラインに突っかけるもボールを失いました。惜しい。

66分。戻ってきたボールを受けた加藤君が、ふわりと浮かせたロングパスをDFライン裏の絶妙なところへ送ると、塩浜選手が胸で落として、矢島選手がシュート。これはDFに引っかかって、CK。

72分に加藤君は上畑選手と交代。この後、鳥取が1点取って福島は敗戦となりました。

第9節、福島2-2金沢は、加藤君はベンチ外。

第10節、相模原1-0福島。

相模原には柏アカデミーの先輩、田中陸君がいるのですが、久々に試合を見たら3バックの右で起用されています。167cmとサイズがない田中君。以前武者修行の時に見ていた時点では、ウチのアカデミー出身の選手らしくよいポジションを取ってパスをつなぐところが評価されていたと思うのですが、ちょっとびっくり。

その田中君が24分、得点をあげます。右CKでGKが弾いて流れたボールを逆サイドから岩上選手がクロス。ニアで田中君がヘディングシュートを決めました。

前半から相模原がペースをつかんでいて、加藤君が目立つシーンはあまりありませんでした。79分に加藤君は上畑選手と交代。

最近3センターのボールの回りがあまりよくないような気がする。そう思って見ていたところ、これがだんだんと顕著になっていきます。

第3節、福島1-2大宮。

こちらは延期されていた試合です。大宮が2点先制、福島がすぐに1点返したところで、85分上畑選手と交代して加藤君が投入されます。

アンカーのポジションで何度かボールに触ったけれど、目立つプレーはありませんでした。

第11節、福島9-0岩手。

福島が大量得点となった試合。79分に塩浜選手と代わって加藤君が入った時には、すでに8得点。しかも岩手はハーフタイムに投入した水野さんが退場となってしまっていて、10人に。もう試合は終わっていました。

82分に左サイド中盤でボールを受けた加藤君、逆サイドのDFライン裏にパスを送ります。松長根選手がダイレクトシュートしましたが、GKがブロック。

84分。高い位置でボールを受けた加藤君、前を向いてスルーパス。城定選手が抜け出すもオフサイドとなりました。

試合はさらに城定選手が得点を取って、福島が大量得点勝利で終了。

第12節、沼津0-1福島。

加藤君は3試合ぶりにスタメン。しかしあまり見せ場がありませんでした。63分に交代します。

試合は福島が1点取って勝利。

このチームにはわりとボールを足元で欲しがってこねる人が多い印象。ドリブラーの人が低い位置でボールを引き受けて、突っかけて打開しようとするシーンが多い。その中でアカデミー仕込みのシンプルなボールさばきを見せる加藤君は、役割が曖昧になっている気がします。

この後の第13節、第14節はベンチ外となりました。こういう戦術的な問題だとしたら、ちょっと心配です。

|

« vs川崎 引き分けでしたが | トップページ | 令和六年五月場所 波乱続き »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« vs川崎 引き分けでしたが | トップページ | 令和六年五月場所 波乱続き »