« 今週の漫画感想 乙女の香り | トップページ | vs川崎 引き分けでしたが »

2024/05/25

偵察川崎vs鳥栖・Gと川崎戦展望

3戦連続アディショナイルタイム決勝点と、めっちゃ盛り上がる勝ち方を続けて、やってきました川崎戦。ここも続けて勝ちたい! ということでまずは偵察。

2024J1第14節、鳥栖5-2川崎。

すごい点の取り合いとなりました。まずは13分、川崎先制。右CKでニアに走り込んだ高井選手がヘディングシュートを決めました。こちらがJ初ゴールでした。

26分、鳥栖が同点弾。右サイドでつないで、菊地選手がクロス。ファーから入ってきた横山選手が、ファンウェルネスケルケン選手の前に入ってトラップからシュート。J1初ゴールです。

37分、鳥栖逆転。右スローインから前に抜け出したマルセロ・ヒアン選手が、グラウンダークロス。ファーから走り込んだ横山選手がダイレクトで蹴り込みました。

44分、鳥栖追加点。中盤左サイドから河原選手がDFライン裏へロビングのパス。マルセロ・ヒアン選手がCB2人に挟まれ並走しながら胸でうまく前へ出し、シュートを決めました。

前半アディショナルタイムに川崎が1点追いつきます。左サイドで山田選手が囲まれながら、体ごとゴリゴリと突破して速いクロス。家長選手が触ったボールが、鳥栖CB木村選手に当たってゴールイン。

さて次の1点がどうなるかで試合の展開が大きく変わるという状況で後半に入り、点を取ったのは鳥栖でした。47分。右CKを木村選手がヘディングシュート。川崎GK上福元選手が弾いて、こぼれを鳥栖・冨樫選手がシュート。またストップされましたが、原田選手が押し込みました。

75分に鳥栖がダメ押し。バックラインの低い位置で川崎がパスを回します。橘田選手に河原選手がプレスに行き、背後からボールをつつくと、こぼれ球を河田選手がダイレクトでシュートを決めました。

ここまで川崎は5戦負けなしで来ていたのですが、調子が上がってきたのかと見せて思わぬ大敗となりました。

第15節、G大阪3-1川崎。

先制したのは川崎でした。26分。ペナルティエリア内でボールを受けた家長選手。落ち着いてタイミングを測ると、すくい上げるようにクロスを上げ、走り込んできた瀬川君がヘディングシュートで押し込みました。

しかしすぐ直後の28分、G大阪同点弾。左サイド中盤からのFK。宇佐美選手がDFラインをうまく越える左足インスイングのキックを蹴ると、中谷君がヘディングで薄く当ててゴールに送り込みました。

そして後半70分、G大阪逆転弾。右CKでニアに走り込んだ福岡選手がヘディングシュートを叩き込みました。

81分にG大阪ダメ押し。ダワン選手がプレスに行きパスカット。縦パスに坂本選手が抜け出し、これに川崎CB高井選手がついて行ってスライディングでボールをカット。しかしすぐにG大阪山下選手が拾って折り返し。倉田選手がダイレクトで押し込みました。

川崎は2戦連続の複数失点で連敗となりました。

これを踏まえて川崎戦の展望です。連敗していて調子が落ちているように見える川崎。ただ、ACLに出ていたのでルヴァン杯はシードされていて、そのため今週半ばの試合がなく、1週間きっちり間が空いています。コンディションは向こうの方がいいので、そこを乗り越えられるかどうか。

攻撃では。

現在川崎は14位と低迷していますが、原因はわかりやすく、失点が多いこと。得点はしっかり取れており、特に前線3枚は強烈です。

まず警戒しなければいけないのは、 バフェティンビ・ゴミス選手です。この偵察2試合の一つ前の試合も、札幌戦の偵察で見ましたが、ここでゴミス選手はハットトリック。週中の鳥栖戦はお休みでG大阪戦には出場。まずとにかく強さが目立ちます。ポストプレーで相手を背負ってもがっちりとボールキープ。攻撃の基点となります。さらに足元もしっかりしているので、そこから巧みにターンしてシュートを放つこともでき、気が抜けないタイプの選手です。しっかり対応したい。

ベテラン家長選手も健在。攻撃でタメを作り、変化を出せる選手です。右サイドだけでなく、左サイドまで流れていき、いろんなところで起点となっています。しっかり捕まえたい。

左サイドのマルシーニョ選手は、縦突破だけではなく中にも入ってきます。ドリブル突破は破壊力抜群なのでしっかり対応したい。

攻撃では。

川崎は攻撃に特徴があり、人数かけて高い位置でポゼッションして攻めているので、当然カウンターが狙い目。例年はそこを素早い切り替えで前から回収という形で防いでいたのですが、バックラインから移籍が多く出て、そこの対応に少し苦労している感じ。ウチとしては当然そこを狙いたい。

まずは細谷君の活躍に期待します。相手のCBの先発はちょこちょこ変わってるんですけれども、U-23日本代表で一緒だった高井選手がいます。同世代対決となった場合には、ぜひとも打ち破ってほしい! ドカンとお願いします!

川崎両SBの裏も使いたい。ということでサヴィオさんの活躍に期待です。左サイドを圧倒してください! お願いします!

そして右サイドで期待するのは島村君です。ルヴァン杯での鵜木君へのアシストの際に見せたゴールライン際での突破は、本当にお見事でした。この試合でもどんどんえぐっていってほしいです!

連戦きついけど勝ちたい!!

がんばって!!

|

« 今週の漫画感想 乙女の香り | トップページ | vs川崎 引き分けでしたが »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週の漫画感想 乙女の香り | トップページ | vs川崎 引き分けでしたが »