« vs町田 完敗 | トップページ | 偵察鹿島vsG大阪・湘南と鹿島戦展望 »

2024/05/05

U-23vsウズベキスタン 優勝!!!!

有終の美を飾りましたよ!!!!

AFC U-23アジア杯決勝、U-23日本代表 1-0 U-23ウズベキスタン代表!!!!

パリ五輪への出場権は準決勝の勝利で獲得。あとは最後勝って終わりたい決勝戦でしたが、対戦相手ウズベキスタンはなんとここまで1失点もしていないという強敵。

試合が始まるとその通り、日本が押し込まれる展開が続きます。ウズベキスタンのプレッシャーがきつく、なかなかいい形でボールをつなぐことができません。

そんな引き締まった試合の中で、レイソルサポーターの僕的にぐっとこぶしを握った見せ場は81分。日本のFKが跳ね返されたのを拾った大畑選手が左前方へロングパス。抜け出した関根君が切り返して右足で鋭いクロス。細谷君が競りながら、ニアに飛び込みヘディングシュートを放ちますが、これはゴールの上。めっちゃ惜しい!

さて0-0のまま続いた試合は、アディショナルタイムに入って、91分日本が決勝点を叩き込みます。ボールを奪った高井選手から藤田選手へヒールパス。藤田選手はこれをダイレクトで縦へ。さらに荒木選手がワンタッチヒールで落とし、受けた山田選手が少しボールを左へ動かしてシュートを決めました。

見事なゴールでこのまま逃げ切れるかと思われましたが。

しかしそうは問屋が卸さない。さらに大きな山場がやってきました。95分。ウズベキスタン左サイドからのクロスを、ファーで関根君が競り、こぼれ球を小久保君が抑えて一度クリアしたかに見えました。しかしここでVARが介入。相手のヘディングが下に落ち、それが空中で関根君の左手に当たっていたとしてPKになります。

せっかくの1点が追いつかれそうなこの大ピンチ。相手のキックが鋭くいいコースに飛んだ時、この試合の小久保君の一番の見せ場がやってきます。驚くような超反応を見せて、横っ跳びのスーパーセーブ! しかもこのあと続いた三度のCKも、全部弾き出しました! 日本を救うすんごい活躍です!

この後、小久保君が感極まって涙を流しているのが映りましたが、もう僕も泣きそうです。

けれどこのあと、アディショナルタイムがめっちゃ長い。いつまでたっても終わる気配がありません。しかも荒木選手が試合中にGKと激突した影響か動けなくなってしまってピッチ外へ。日本は10人になってしまいます。

このギリギリの状態で日本は粘って、そしてとうとう逃げ切りに成功。

この大会、初戦でいきなり10人になり、粘りに粘って勝利を上げましたが、最後の決勝戦も粘りを見せ、この大会を象徴するような勝ち方となりました。本当にすごい! おめでとうございます!

しかもこの大会、レイソルゆかりの細谷、関根に小久保と、3人とも大活躍だったのがうれしい。

細谷君は最初シュートが入らず、Jリーグでも点を取れてないことが相まって、かなり話題になってしまいましたが、準々決勝、準決勝と見事なゴールを決め、復調を見せました。

関根君は右サイドで大活躍。あっという間に右SBの一番手になりました。解説ではもうひたすら褒めちぎられていて、鼻高々です。

そして小久保君です。この世代のGKは鈴木彩艶選手がA代表にも呼ばれて、一歩先んじていたのですが、この間の代表の試合でちょっと経験不足なプレーを見せ、期待感先行ではという批判も出ていました。

対してこの大会の小久保君は、非常に安定したプレーを見せ続け、しかも最後のビッグセーブ。鈴木選手と同じく190cmオーバーのビッグサイズに抜群の反射速度。そしてそこで安定感も見せたとなれば、序列を逆転させたのではないでしょうか。

この後、本番の五輪代表への選考が始まるわけですけれども、W杯と違い、ベンチ登録メンバーが18人と非常に少ない。かつそこにオーバーエイジもやってくるので、この大会の参加メンバーからかなり絞られるわけですけれども、この3人はこれだけ活躍したので、当確なのではないかと思います。

ぜひぜひ、しっかりとメンバーに入って、パリ五輪で大活躍してほしいと思います! 楽しみ。

|

« vs町田 完敗 | トップページ | 偵察鹿島vsG大阪・湘南と鹿島戦展望 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« vs町田 完敗 | トップページ | 偵察鹿島vsG大阪・湘南と鹿島戦展望 »