« U-23vsマリ 力負け | トップページ | TMvs流通経済大 大量得点!!!! »

2024/03/25

大相撲令和六年三月場所 110年ぶり!!!!

大相撲令和六年三月場所、大阪場所は、ものすごい記録が達成されました!

尊富士関の優勝です。新入幕即優勝はなんと110年ぶり。大正時代ですよ。さらに入門10場所での優勝は新記録です。本当にびっくりです。

さらに言えば、優勝までの展開もものすごかった。初日からあれよあれよと勝ち続け、ライバルは倒し、大関は倒し。そんなに体は大きくないのですが、立ち合いの出足と角度がよく、先手を取るとそのまま圧倒する相撲が続きます。あっという間に星が開いたので、これはこのまま優勝するのかなと思っていたところ。

それで終わらないのが、またすごかった。14日目、優勝が懸かった朝乃山関との一番で、負けた上に右足首を負傷。車椅子に乗って救急車で病院へ直行となりました。先ほど言ったように、ここまでの勝因は出足のよさだと思って見ていたので、ここはもう明日は出られない可能性大。そうすると、勝ち星1差で追う大の里関が本割で買って勝ち星で並び優勝決定戦の可能性があるのですが、出られなければ決定戦も何もないので大の里関優勝が決まるんだなと思っていたところ。

千秋楽、なんと尊富士関は強行出場! 別に怪我が軽かったわけではなく、靭帯が伸びていて伊勢ケ濱親方は引き止めたとのこと。

そんな重傷では、多分踏ん張れないので、出足にすべてを賭けて一気に押し切らないとまずいと思っていると、それを見事に完遂! 自力で優勝を決めました。本当にすごい展開です。物語でもなかなか思いつかないよ。

ちなみに千秋楽で優勝の可能性を残していた大の里関もスピード出世で、まだ髷が結えていません。尊富士関は大銀杏が結えずちょんまげのまま。一気にすごい若手が出てきた場所となりました。ほんとすごかった。

さて、ごひいきの柏ゆかりの力士はと言うと。隆の勝関は5勝10敗の負け越しとなり残念。琴勝峰関は8勝7敗で勝ち越しました。

そしてお隣松戸出身の琴ノ若関は10勝5敗と、新大関としては及第点の二桁勝利。ただこの場所は照ノ富士関が腰痛がひどくなり途中休場。大関陣が支えないといけない場所となったので、そこで話題をかっさらわれたのはちょっと悔しいことかもしれない。

若手の活躍で盛り上がった場所となりました。来場所も楽しみです。

|

« U-23vsマリ 力負け | トップページ | TMvs流通経済大 大量得点!!!! »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« U-23vsマリ 力負け | トップページ | TMvs流通経済大 大量得点!!!! »