今週の漫画感想 突然の告白
急に寒い月曜日。コタツで丸まり漫画読む。 #週刊少年ジャンプ 16号と #ジャンププラス の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。 #あかね噺 そして役者がそろっていく。どっちに転ぶのかなあ。
#ウィッチウォッチ またシュールな回になったのに、これでいい話に持っていくのすごい。
#逃げ上手の若君 それはひどすぎるw
お次はジャンプ+。 #2.5次元の誘惑 第158話。そしてさらにやってくる、大物登場。これでもかと盛り上げる。
#正反対な君と僕 第51話。何か言いたげな様子がうまく散りばめられていて、うまい。
#SPY×FAMILY 第96話。ここでびっくりの告白。これ、どこかにつながるのかな。
というジャンプ16号とジャンプ+の感想でしたー。さて仕事だ。急げ。24/3/18
今日も寒い水曜日。コタツで丸まりながら漫画読む。 #週刊少年マガジン 16号と #週刊少年サンデー 17号感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。 #カッコウの許嫁 この兄弟姉妹で、どういうところに落とし込むのかなあ。
#盤上のオリオン 思い出とつなげるのかな。
#生徒会にも穴はある! こまろはいきなり死にかけているし、いろいろダメージの大きいお風呂回w 縦読みならぬ横読みw
お次はサンデー。 #龍と苺 正体がわからないまま進むの、めっちゃ気になる。
#尾守つみきと奇日常。 いい耳の使い方。
#舞妓さんちのまかないさん 御利益倍増。さりげなくそのシーンになるのいい感じ。
というマガジン16号とサンデー17号の感想でしたー。そろそろ大忙し期間の準備しないと。24/3/20
『SPY×FAMILY』。イーデン校の終業パーティが開かれて、そこでダンスが行われるとのこと。子供たちの微笑ましい催しなのかと思いきや、両家の子女が集まるイーデン校、そこは政略戦争の場になっていた。デズモンド家次男のダミアンの元には、パートナーの申し込みが殺到する。するとふさわしいパートナーを決めるための選考会が行われることになり……というのが前回。
今回はその選考会が開催され、ドタバタと楽しい展開だったのですが。
テレパシーを使ってダミアンクイズに勝ち、パートナー権を勝ち取ったアーニャに、ダミアンが「オレの心でも読んだのか」と言うと。
何とびっくり、アーニャが肯定!
このお話の最大の秘密が、急に知らされたのです。
ここまでの流れが本当にうまい。散々ドタバタコメディとして進んでいて、ペアを組んで踊っていても喧嘩ばかり。ところがアーニャがちちにダンスを習ったと聞いたダミアンが、父子の仲のよさに「いいな、おまえんちは」と本音をポロリ。それを受けて、アーニャも本当のことをポロリ。
シリアスな雰囲気を作るコマは最小限。でも小さく間を取るコマを入れて、急な告白にびっくりするけれども不自然ではないという、絶妙な展開になっているのです。
演出うまい人の漫画は、読んでて手のひらの上で転がされるのが本当に心地いい。この告白があとでどう使われるのかも楽しみ。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 黒髪(2025.01.17)
- 今週の漫画感想 一歩ずつ進む(2025.01.09)
- 今週の漫画感想 パート練習をする(2025.01.02)
- 今週の漫画感想 鴨川のご加護?(2024.12.27)
コメント