体温調節
体温調節が難しい時期になりました。
先週頭は夏日だったのに週末は真冬並み。ほんとに極端ですよね。
僕は極端な暑がりで、毎年仕事場で「寒くないんですか?」と呆れられるぐらいの薄着の人なのですが。
冬の手前のこの時期が一番判断が難しい。上着を着ていくかどうか。
着込んで行くには通勤電車の中が暑いんですよね。外を歩いている時間はそんなに長くないので、そっちで汗だくになるのが気になる。弱冷房車があるのなら、弱暖房車があってもいいのに。調べたけれど、ないっぽい。
寝る時も、掛け布団をもう1枚増やすかどうか。そちらも睡眠の質に関わるので悩ましい。最近、歳を取ったせいか眠りが浅く、ちょっとしたことで目が覚めてしまって、すぐに睡眠不足になるのです。
天候的には太平洋でエルニーニョ現象、インド洋で正のインド洋ダイポールモード現象が起きているため、日本は暖冬になる予想。そっちの方がいいな。厚着しての温度ギャップが少ないから。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大忙し期間近づく(2025.07.11)
- 囲い込みとハードル下げ(2025.07.12)
- 迫りくる地獄(2025.07.08)
- 進捗と伸びていく原稿(2025.07.07)
- 見直しの時期(2025.07.02)
コメント