今週の漫画感想 奇跡の幻影
いろいろ慌てる月曜日。ご飯食べながら漫画読む。 #週刊少年ジャンプ 50号と #ジャンププラス の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。表紙&巻頭カラー #あかね噺 こぐま兄さん、外も中も二面性を見せる。かっこいい。
#逃げ上手の若君 同音異義語のうまい使い方。
#キルアオ ラーメン選手権は明後日の方向だったw 「成人病数え役満」同意。
#ウイッチウォッチ モリヒトの苦悩w どうなるのかな。
お次はジャンプ+。 #2.5次元の誘惑 第150話。めっちゃ気になる引き、2連発。
#SPY×FAMILY 第90話。ボンド失敗かと見せかけてお手柄。
というジャンプ50号とジャンプ+の感想でしたー。もう雑事が解決してほしい。23/11/13
すっかり寒い水曜日。ご飯食べながら漫画読む。 #週刊少年マガジン 50号と #週刊少年サンデー 51号の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。巻頭カラー #シャングリラ・フロンティア 仕掛けを匂わせる、めっちゃ気になる引き。
最終回センターカラー #それでも歩は寄せてくる 続く日常、変わる関係。期待通りの大団円。とてもよかった。
センターカラー #生徒会にも穴はある! 大貧民でそんなことある?w
お次はサンデー。表紙&巻頭カラー #よふかしのうた 第200話で最終回と発表。そして大バトル中。どう決着つけるのだろう。
#葬送のフリーレン ヒンメルの見る夢が!
#龍と苺 蒲公英の言う通りではと思えて、めっちゃ気になる。
というマガジン50号とサンデー51号の感想でしたー。さて、早めに仕事に出ないと。23/11/15
『葬送のフリーレン』。過去にタイムスリップしていましたが、本格的な魔族との邂逅となりました。相手を眠らせ夢の世界へと誘う魔族の力に囚われたフリーレン一行。
そこで描かれた勇者ヒンメルの夢が……!
この漫画の面白さは、「書かないこと」にあるんじゃないかと思っています。もともとお話作りのコツとして、内容を事細かに全部読者に説明してしまわずに想像力に委ねるというものがあるのですが、それがとてもうまく使われています。
それが分かりやすく出ているのが、勇者一行との過去の旅のエピソード。回想として一部分しか描かれていないのに、そのあいだ、あいだの部分まで想像させられる。
そして今、そうやって想像させられていた過去に飛ばされているわけですけれども。
そこで出てきたヒンメルの心に秘めた気持ち。
元々勇者ヒンメルは、とぼけた感じで本音をあまり表に見せていない風に描かれてきました。そういうところで出てくる本音は、威力倍増です。
本当に面白い。どうなるのかな。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 黒髪(2025.01.17)
- 今週の漫画感想 一歩ずつ進む(2025.01.09)
- 今週の漫画感想 パート練習をする(2025.01.02)
- 今週の漫画感想 鴨川のご加護?(2024.12.27)
- 今週の漫画感想 酒1340(2024.12.19)
コメント