« 偵察川崎vs福岡・パトゥムと川崎戦展望 | トップページ | なでしこvsウズベキスタン 特殊な試合 »

2023/10/30

vs川崎 もう1点

惜しかったですねえ。

2023J1第31節、vs川崎は1-1。

先制して、しかも川崎の遠野選手が細谷君への足裏見せたタックルで一発退場、川崎が10人になったので、逃げ切りたかったのですが。

警戒していた橘田選手に決められてしまって同点に。横からのボールにダイレクトで合わせて叩き込むの、偵察試合でも見た。

普通なら10人の相手に点を取られると、何やってんの、もー! となるのですが、ただ展望記事でも書いた通り、川崎はここ3試合全部4得点の計12点という大爆発だったので、人が足りなくても1点ぐらいは取るのではないかという気分。

それより2点目欲しかったですね。惜しいシーンはありましたからねえ。

特に山田雄士君。左サイドからの速いクロスを合わせ切れず、ゴール至近で押し込めませんでした。確かに速くて難しいバウンドだったのですが、本人が試合後コメントで言っていたように足で合わせず体で行った方がよかった。

先制点は雄士君がカウンターで見事なシュートを決めていたので、ここで決勝点も奪えていたら、もう大殊勲だったのです。ほんとに惜しい。ヒーローになりたかった。

ただ、偵察していて川崎の調子が上がっているのは感じていたので、ドローは試合展開考えると惜しかったけれども、結果としてはそんなに悪くないと思います。

とにかくコツコツ勝ち点稼いで残留して、決着はその後の天皇杯決勝で!

|

« 偵察川崎vs福岡・パトゥムと川崎戦展望 | トップページ | なでしこvsウズベキスタン 特殊な試合 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 偵察川崎vs福岡・パトゥムと川崎戦展望 | トップページ | なでしこvsウズベキスタン 特殊な試合 »