なでしこvsインド 一気怒濤の畳みかけ!!!!
すごい勝ち方でしたよ!!!!
パリ五輪2024アジア二次予選、女子日本代表7-0女子インド代表!!!!
実力的に日本の方が上なので優位に進められるのは予想通りなのですが、その予想は向こうも同じこと。押し込まれることを前提に、5バックで対応。前半17分、長谷川選手のスルーパスに中嶋選手が抜け出して、角度のないところからファーに決めて先制しますが、ただその後追加点が入らず。まだ予断を許さない状態で後半に入りました。
そしてここでハーフタイムにうまく修正できたのか、怒涛の展開が始まったのです。すごかった。
46分。田中美南選手のシュートはブロックされますが、林選手が拾って楢本選手へとつなぎ、さらに右へ出して守屋選手がクロス。ファーで中嶋選手が押し込みました。53分。楔を受けた田中美南選手が右へ。清家選手のシュートは相手に当たりますが、こぼれを林選手が決めました。54分。右サイド清家選手がクロス、ニアに走り込んだ田中美南選手が頭ですらして流し込みます。56分。中嶋選手がドリブルで左からペナルティエリアに侵入、田中美南選手へ。田中選手がこのボールを落とすと、走り込んで守屋選手がシュートを決めました。
前半0-1での折り返しはインドにとっては十分善戦だったと思うのです。このまましのいで一点取ってドローでも、グループ2位からも予選突破があるのでOKだった。そこで後半開始早々に点を取り、さらに3分間で3点追加。後半11分までに4点という怒涛の攻撃で、あっという間に試合を決めました。そしてさらに2点を追加して危なげなく完勝。
特に中嶋選手の活躍が目立ちました。2得点2アシスト。ペナルティエリア左サイドのポケットを取る動きが秀逸。スルーパスに反応したり、ドリブルで突っかけてみたりと、完全に崩していました。ただ力ずくで勝っただけではなく、点の取り方に狙いがはっきり見えていて、非常によかったと思います。
次は開催国、ウズベキスタンです。ここもしっかり勝ちたい。がんばって!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs京都 三度(2025.06.22)
- 偵察京都vsFC東京と京都戦展望(2025.06.21)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
コメント