横浜FC戦展望
代表ウィークの中断期間開けまして、迎える横浜FC戦。残留争い直接対決。さらに前回対戦で敗戦した結果、監督交代となった因縁の対決。ここは絶対負けられない。
ということで、偵察……したのですが。
現在お仕事中なので、そちらの試合経緯はちょっと省略。
横浜FCは残留争いをしているのですが、神戸に勝ち、前々節マリノスに勝ち、そして前節名古屋に引き分けと、上位チームにもしぶとく戦っています。要注意です。
守備では。
カウンターに要注意。伊藤、小川、山下の前線三枚はスピードがあります。
特に山下選手の速さは脅威。とにかくめっちゃ速いです。スピードに乗せないようにしっかり捕まえたい。
伊藤翔選手はサイズ、スピード、テクニックと三拍子そろい、ボールを収めて基点になります。しっかり潰したい。
攻撃では。
いつも当然のようにエースストライカーの細谷君には期待をかけているわけですが、今回はちょっと気になることがあります。U-22日本代表に選出され、バーレーンで3試合こなしてきたのですが、夜の試合なのに35℃超という酷暑だった模様。コンディションは大丈夫なのか。がんばってええええ!
2列目の選手の得点増が課題だと思っているのですが、この試合は特に重要です。前節、雄士君が得点を挙げましたが、2戦連発が見たいなー。がんばって!
サヴィオさんにも得点が欲しい。特に横浜FCは3バックでサイドで基点を作れると思うので、そこから崩してズドンと一発お願いします!
ここで連勝と行きたい!!
勝ちましょう!!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
- 日本vsオーストラリア 絶対優勢からの敗戦(2025.06.07)
- なでしこブラジル遠征(2025.06.06)
コメント