今週の漫画感想 意気軒昂のアウトレイジ:ハイライト
週末に積読山脈を崩そうと奮闘して疲れ果ててる月曜日。まだやることあるけれどとりあえず漫画読む。 #週刊少年ジャンプ 41号と #ジャンプ+の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。 #あかね噺 不穏っぽい種がいろいろ撒かれていて、何が起きるのか気になる。
#ウィッチウォッチ さあ、残るはエース対決。秘策は効くのかな。
センターカラー #逃げ上手の若君 殺しても死なないようなキャラ立てだったので、本当にびっくり。
#アスミカケル 必殺技はどんなのだろう。うまい引き方で大会へ。
お次はジャンプ+。 #マリッジトキシン 第60話。ファミリーvsカップル。当て字ストレート。そこの表情、いい顔。
#あやかしトライアングル 第142話。あふれすぎw
というジャンプ41号とジャンプ+の感想でしたー。ちなみに積読山脈はまだ残っているのです。23/9/11
今だバタバタしている水曜日。とりあえずご飯食べながら漫画読む。 #週刊少年マガジン 41号と #週刊少年サンデー 42号の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。 #シャングリラ・フロンティア 完全に敵役からヒーローの振る舞いをしたうえに、見た目もがらりと変わってさあどうなる。
#将棋の渡辺くん 別マガから出張掲載。テストの結果がめっちゃ意外。
#それでも歩は寄せてくる めっちゃ気を使ってそういう結末。おいしい春巻き食べたいなあ。好きなんだけど、近所のスーパーの総菜は油くどくて。
お次はサンデー。 表紙 #葬送のフリーレン 結果を知っているから響くセリフ。いいなあ。
#龍と苺 最後のコマ、やばい。
#よふかしのうた こっちの最後のコマもやばい。
というマガジン41号とサンデー42号の感想でしたー。さて、資料本も読まなきゃ。23/9/13
『シャングリラ・フロンティア』。対戦が山場を迎えています。
最初、この大会に助っ人のポジションで参戦したサンラク。目的は友人の慧とライバル関係にある敵の大将シルヴィとの対決をサポートするため。慧が別大会に出なくてはいけなくなり、そこから駆け付けるための時間稼ぎを画策する。主人公なのに、完全に脇役ポジションだったのです。
引っ張り切れるかどうかという展開は面白かったのですが、ただ読みながら、脇役でいいのかなという感覚は意識の隅の方に残っていました。
すると、シルヴィとの対戦となり最初は時間稼ぎのサポート役に徹していたのですが、だんだんと真っ向勝負の展開に。しかも前回、自分の後ろにいた子供をかばって相手の超必殺技を受け切る覚悟をします。完全に主人公ムーブ。ゲームの設定では相手がヒーロー、こちらが敵役なのですが、ひっくり返っています。
溜めてあったところから一気に盛り上がる展開がすばらしいのです。
しかも今回、いかにも悪役だったサンラクの使用しているキャラ、『カーズドプリズン』の外見が、超必殺技にともなって変わり、スマートな姿に。
もうこれは外見内面共に主人公です! 次回めっちゃ楽しみ。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 フィアラトール(2023.12.08)
- 今週の漫画感想 ANYA(2023.12.02)
- 今週の漫画感想 その先(2023.11.24)
- 今週の漫画感想 奇跡の幻影(2023.11.18)
- 今週の漫画感想 告白(2023.11.10)
コメント