« とりあえず逃げ切ったみたいだけど | トップページ | 今週の漫画感想 緩急 »

2023/08/10

J2観戦記 鵜木君その3 ベスト3!

大忙し期間中、時間に追われて諦めていたサッカー観戦を、オフの期間になって満喫中。J2の見てなかった試合もどんどん消化中ですよ。本日は鵜木君。

2023J2第21節、金沢2-1水戸。

まずは10分、ペナルティエリア内の寺沼選手が縦パスを受けて外へはたくと、それを受けた鵜木君は縦にドリブルして折り返し。寺沼選手が飛び込みますが、GKと競る形になって先に触るのが精一杯で、シュートは枠を外れます。

19分、左CK。鵜木君がキッカー、ショートコーナーで戻されてファーへクロス。ヘディング折り返しを長井選手がヘディングシュートに行きますが枠を外れます。

28分、武田選手が右へ展開、受けた鵜木君がドリブル突破からクロス。ただ中の枚数が少なく、合いませんでした。その後こぼれをまた繋いで鵜木へ。今度は抜き切らずにクロス。ファーでタビナス選手がヘディングシュートに行きますが外れます。

59分にペナルティエリア手前でボールを受けた鵜木君、ミドルシュートに行きますがGKがキャッチ。

さて金沢に2点リードされて78分。右サイドでボールを受けた鵜木君、ドリブル突破からクロス。安藤選手が胸トラップ、苦しい姿勢になり取られそうになりながらボールキープしてシュートを決めました。鵜木君は前節に続いてアシストです!

これで水戸は追撃の狼煙を上げたのですが、しかし同点には持ち込めずに試合終了。

第22節、水戸1-1町田。

この試合、水戸は3-5-2でスタート。鵜木君は右アウトサイドに入ります。

まずは10分。右サイドにボールが展開し、上がってきた鵜木君が抜き切らずにダイレクトで折り返し。安藤選手がボレーのモーションに入りますが、直前にスライディングカットが入ります。惜しい。

直後11分にも右サイドに展開。鵜木君がクロスを上げますが、これはGKが直接キャッチ。

30分、ペナルティエリア手前右側でボールを拾った鵜木君。ちょっと仕掛けて抜き切らずにクロス。梅田選手がヘディングシュートに行きますが、外れました。

44分、右サイドに流れた梅田選手がロングボールを収めてキープ、インナーラップを仕掛けた鵜木君へスルーパス。ペナルティエリアに入ったところでシュートに行きますが、GKに弾かれました。惜しい!

試合は町田が先制、水戸は押されていたのですが、カウンターでシュートまで持ち込み応戦。梅田選手のスーパーゴールで追いついてドローとなりました。

第23節、岡山1-0水戸。

35分、右サイドでボールを受けた鵜木君、素早く縦にスルーパス。村田選手が抜け出して折り返しますが、中には合わず。

36分には右サイドから鵜木君が二連続クロス。一本目は逆サイドに抜け、二本目はクリアされました。

72分、鵜木君がペナルティエリア左側からクロス、ファーへ送ります。惜しくも寺沼選手に合わず、クリアされました。

82分、左サイドでボールを受けた鵜木君、切り返して相手を外して右足インスイングのクロス。寺沼選手がヘディングシュートに行きましたが外れます。惜しい。

試合は岡山が先制し、水戸は特に後半になって攻勢を強め追いすがりましたが、届かずに敗戦。

第24節、水戸3-1徳島。

森君と武者修行組直接対決です。しかし水曜日週中の試合だったので、徳島は先発から森&柿谷の2トップを外しました。森君は途中交代で出場。こちらも途中交代で出てきたアカデミー出身の山下君、先発のアカデミーの大先輩の白井君とともに、両軍合わせて4人のアカデミー出身者がいるというウキウキの時間帯がありました。

試合はまず徳島が7分に先制。追う水戸は16分、右へ展開。鵜木君のダイレクトクロスは跳ね返され、拾ってもう一度鵜木君へ。今度は縦に行き抜き切らずクロス。ファーで草野選手が折り返しますが、うまく当たらず。

20分、中盤から鵜木君がゴール前へロビング。草野選手が収めてシュートに行きますが、これはブロックされ、そのこぼれに走り込んだ鵜木君がシュート。こちらもブロックされます。惜しい。

22分、鵜木君がプレスをかけてボールを奪うと、預けて自分はゴール前へ。梅田選手のクロスをヘディングシュートに行きます。ファーのいいコースへ飛んだのですが、徳島GKスアレス選手に弾き出されました。めっちゃ惜しい!

後半に入って、水戸は2点取って逆転。そして73分の3点目は鵜木君のドリブルで取った右CKからでした。

直接対決は鵜木君の判定勝ちといった感じとなりました。

第25節、いわき4-3水戸。

すごい打ち合いとなった試合にでした。

まずは3分、左サイドのFK。鵜木君がキッカー。梅田選手がドンピシャのヘディング、しかし上に外れました。惜しい。

5分に水戸が先制。この得点に鵜木君も絡んでいます。右サイドに大きく展開、鵜木君が受けると縦パスを送ります。これに梅田選手が抜け出して中央へパス、受けた小原選手がDFを右へ外してシュート、逆サイドに決めました。

その後いわきが1点取って同点になり、前半アディショナルタイムに水戸が2点目。こちらにも鵜木君が絡んでいます。右サイドで受けた鵜木君、グラウンダーの鋭いパスを中央へ。相手のスライディングカットはあわやオウンゴールで、GKがかろうじて弾き出して右CK。これをファーで寺沼選手がヘディングシュートを決めました。

そして3点目は正真正銘鵜木君のゴールです! 60分、ペナルティエリア前でハンドがあってFK。左足なら武田選手、右足なら鵜木君と二人がボールサイドに立ち、武田選手がフェイクを入れ、鵜木君がキック。鋭いボールがバーに当たってゴールイン!

こちらはJ2週間ベスト5ゴールの3位にランクインしました! すばらしい!

しかしこのあと、なんといわきに3失点して逆転負け。せっかく鵜木君が活躍したのになあ。

第26節、水戸3-1山形。

水戸がまず先制点を挙げまして、その後の18分。左サイドのカウンターで小原選手が持ち上がり、グラウンダーのクロス。右から入ってきた鵜木君、ペナルティエリア内で切り返し相手を外すと、左でシュートを打ちますが、しかし巻き切れずにファーへ外れました。

39分、ボールを呼び込んでペナルティエリア内右サイドで受けた鵜木君、ダイレクトで折り返しますがDFに当たります。

鵜木君は63分に井上選手と交代。試合は山形に一度追いつかれましたが、その後2点取って突き放して勝利。

第27節、水戸0-0大宮。

この試合、鵜木君は久々のベンチスタートで72分に投入されました。

すると80分。ペナルティエリア正面でボールを呼び込んで、左にターンするふりをして右足ヒールで右サイドへパスを出します。うまい! これが小原選手に通ってシュートに行きますが、枠を外れました。惜しい。

89分、カウンターで武田選手がダイレクトで右へ展開。鵜木君はワンタッチで前に出て速いグラウンダークロス。これは小原選手の少し後ろに行ってしまって合いませんでした。

試合はスコアレスドロー。

第28節、東京V0-0水戸。

この試合は先発に復帰です。29分、ボールを奪った武田選手がFWの安藤選手へ。落としを鵜木君がワントラップでミドルシュート。しかしこれはGKにキャッチされます。惜しい。

56分、右サイド深くでボールを受けた鵜木君、一つ持ち出し抜き切らずにクロス。これはクリアされますが、もう一度ボールをもらった鵜木君、今度はダブルタッチで縦に出し、村田選手を走らせます。うまい! 村田選手のクロスはブロックされました。

鵜木君は63分、永長選手と交代です。

そして先週末の第29節、熊本0-0水戸。

この試合、鵜木君はベンチ外となっていました。怪我情報は見当たらなかったんですけど、大丈夫かな。

いい得点があってうれしかったんですけど、最近チームは3試合スコアレスドロー、鵜木君も目立つところが少なくなってて、ちょっとがんばりどころかなあと思います。またチームのシステムが4バックに戻ってて、右MFに入っているんで、もっと得点力をつけたいですねえ。ここは課題。

|

« とりあえず逃げ切ったみたいだけど | トップページ | 今週の漫画感想 緩急 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とりあえず逃げ切ったみたいだけど | トップページ | 今週の漫画感想 緩急 »