J2観戦記 森君その2 得点ラッシュ!!!!
本日のJ2観戦記は溜め込んでしまっていた森君の試合の感想です。溜め込み過ぎなので、2日に分けてお送りします。
ちなみに森君は、すんごい大活躍をしています!
2023J2第13節、徳島1-1清水。
まずは9分。森君がカウンターでドリブル、ペナルティーエリアに侵入。清水CB鈴木選手をかわしますが、シュート直前に後方から追ってきたホナウド選手にカットされます。惜しい。
36分には左サイドからのパスを中盤で受けた柿谷選手がうまいファーストタッチで前を向き、前方の森君へ。森君は左へ切り返してマークを外すとシュート。しかしこれはGK正面でした。惜しい。
森君は62分に棚橋選手と交代。試合は1対1の引き分けで終わりました。徳島が先制し、アディショナルタイムに清水の同点弾だったので、とても惜しい引き分けです。
第14節、大宮1-3徳島。
大宮FWでアンジェロッティさんが先発です。レンタルなので武者修行と言えなくもないのですが、もうサッカーで見ている試合がパンパンで、ここまで手を広げられていません。アンジェロッティさんは大宮が押し込まれた影響もあり、あまり見せ場がなく70分に交代。
さて試合は12分に徳島が先制。白井君が持ち上がりスルーパス。森君が抜け出し、DFを振り切って折り返し。これを柿谷選手が押し込みました。森君のアシストです!
17分には惜しいシーン。左サイドの西谷選手がドリブル突破から折り返し。これを森君がダイレクトで合わせるも、DFに当たりコースが変わってポスト直撃。
しかし21分に森君がゴールを決め直しました! DFラインから安部選手のロングボール1本。森君のファーストタッチは相手に当たりますが、こぼれをちょっと外へ置き直し、いきなりズドンとすごいミドルシュートを決めました!
さらに31分にも。CB安部選手からロングスルーパスに抜け出した森君がマイナスの折り返し。柿谷選手がダイレクトで合わせますが枠外でした。惜しい。
76分、大宮のプレスに苦しんでいる時間帯。徳島GKスアレス選手からのロングキックを森君が胸で落とし、柿谷選手からのリターンをもらうと、豪快なワントラップミドルシュート! この日2点目!
82分に渡選手と交代とかなりましたが、本当に大活躍でした。
第15節、山口2-2徳島。
山口に攻められる展開となったのですが、先制点は森君でした。
27分、相手ペナルティーエリア付近で細かくつないでいって杉本選手がスルーパス。抜け出した玄選手がクロス。森君は戻りながらしっかり首を振って、ヘディングシュートをファーサイドへ決めました!
森君は75分に渡選手と交代。試合は徳島が2-0までリードするのですが、杉本選手が2枚目の黄紙で退場したこともあって、最後に追いつかれてドロー。
第16節、徳島2-0金沢。
40分に徳島先制点。森君のゴールです! 児玉選手が自陣からのロングスルーパス、これに抜け出した森君が左サイドからペナルティーエリアに侵入、ファーと見せかけニアにズドンと決めました。
これは去年ウチでも見せていた形です。再現性がある型を持っているということで、とても素晴らしい(^^)/
そして65分に2点目。西谷選手がドリブルでペナルティーエリア左サイドを縦に突破、すかさずシュート。これをGKがはじいて、詰めた森君が押し込みました。2得点の大活躍です!
67分に棚橋選手と交代。試合はそのまま勝利となりました。
第17節、藤枝3-0徳島。
13分、相手のパスをブロック、はね返ってきたところに森君が反応。GKの位置を見ていきなりのロングシュートを放ちますが枠を外れます。
36分、徳島FKからの波状攻撃。拾った杉本選手がゴール前にふわりとロビングボールを入れると、森君がバックヘッドでシュート。これはGK正面。惜しい。
森君はHTで交代。徳島も3失点して敗戦。
第18節、徳島2-1町田。
7分、左サイドで柿谷選手が突破してクロス、ニアに杉本選手が滑り込んでシュート。これはGKが弾きまして、こぼれを森君がシュートに行きますが、さらにこれも弾かれました。
28分、右サイドで西野選手がドリブル突破からパス。森君はターンして左足でシュートに行きますが、ブロックされました。
50分、白井君のスライディングタックルでこぼれてきたボールを拾い、前を向いた森君、ロングシュート。これは上に外れました。
試合は町田が先制していたのですが、62分に町田に退場者が出て、ゲームの流れが変わります。
そこで森君一仕事。74分、右サイドからのバスに、柿谷選手が後ろ足でダイレクトスルーパスという超絶プレー。森君はこれをスルーし、飛び出した白井君が折り返してリターン、森君が押し込みました。
ちなみに逆転弾の80分、こちらも柿谷選手が右CKショートコーナーから入ったシュート性のボールを、体を開いてうすーく触りゴールファーサイドへ流し込むという、とてもうまいシュート。結論としては柿谷選手はジーニアスであるという感じの逆転勝利でした。
森君はアディショナルタイムに棚橋選手と交代です。
第19節、岡山2-0徳島。
見そびれたあああ!
忙しいと言ってたら視聴期間を過ぎてしまいました。ダイジェスト動画を見ましたが、大きな見せ場はなかった模様。
第20節、徳島1-0栃木。
森君と山田君の直接対決です。
森君の見せ場としてはまず8分。柿谷選手がボールを奪いドリブルからスルーパス。ペナルティエリア内で森君が倒されますがPKはなし。
そして今度は力ずくで得点をもぎ取ります。26分、玄選手がボールを奪い柿谷選手とのワンツーで抜け出して森君へ。森君はワントラップから超強烈ミドルシュート。GKが触りましたが止めきれず、バーに当たってゴールイン。すごい!
さらに28分、徳島が自陣から組み立てて、柿谷選手の左足アウトサイドのダイレクトパスに森君が抜け出し、中へラストパスを送ります。西野選手のシュートは左へ外れました。
山田君は73分に、森君は77分に交代。
ちなみにこの試合のあとJ2の5月のMVPが発表されまして、6ゴールの森君が選ばれました! 本当に大活躍をしています。
第21節からは明日。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 都議会議員選挙(2025.06.24)
- vs京都 三度(2025.06.22)
- 偵察京都vsFC東京と京都戦展望(2025.06.21)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
コメント