第9波進行中
最近、僕のツイッターの投稿で、やたら新型コロナ関連のリツイートを流していますが。
このコロナ禍で、現在が一番やばいと思っているためです。
5類になったので、もうコロナ禍は終わったという認識の人が多くいますが、ウイルスは別に弱ったわけではありません。正直言うと、政府がこれ以上コロナ対策費を出したくなかった&人を出歩かせて経済を回したかったので、終わったことにしたかったのだと思います。
その証拠に実際こんなことをしています。
悪いが、こんなもんは受け入れられない!
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/川崎市/東京都/大阪府/岐阜県/広島県/宮崎県/全国 (@triangle24) July 14, 2023
日本政府は5月以来、WHOに感染者数も死者数も1人も申告しておらず、それを受け入れるWHOも最悪だと。テドロス事務局長、起きろ!と
日本政府データ出していないってね‥。ありえないでしょ
(💡今、海外から日本への注目度めちゃくちゃ高いです) https://t.co/QqFqRbIRbD
もうコロナ禍は終わったので、感染者数もコロナ死者も公式にはゼロ。すごい! さすが岸田政権!(嫌み)
もう自分の身は自分で守るしかない。
報道も何となく終わった雰囲気を出していて、かつ感染者数の全数把握を辞めてしまったので、広がり具合がわかりづらくなっています。しかも検査が有料になり、受けない人がいるので、過小評価になっている可能性も大きい。
ウイルスが弱ったわけではなく、そして感染対策を緩めてしまったので、第8波よりも被害が大きくなるのではと心配です。第8波の死者は3万人近く。さらにコロナ死者とカウントされていないけれど、衰弱して退院後亡くなったり、持病が悪化して亡くなったりしている人がかなりいるようで、それが超過死亡として出ているという研究もあります。
反ワクチンの人はワクチンのせいと言っていますが、ワクチン接種より感染の波に連動している様子が見られるので、ほぼ確実。特に今回は一部の人しか公的接種が受けられてないので、はっきりしますね。こんな人体実験、されたくなかった。
さらに感染対策を緩めたため、新型コロナだけではなく他の感染症も一気に流行しだして、小児医療が逼迫しています。予約が全然取れないとか、ひどい場合は夜間小児救急が止まったケースも。
沖縄県立中部病院って、地域の中核病院であるとともに、
— 知念実希人 物語り (@MIKITO_777) June 30, 2023
『断らない救急』を理念に掲げる、救急医療に力を入れてきた病院として有名なんです。
その病院が夜間の小児救急を停止せざるを得ないというのは、とんでもない異常事態で、
沖縄の感染状況が極めて危機的であることを示しています。 https://t.co/VFvlQaLUnu pic.twitter.com/NO43jQ0uMH
ここ、以前にドキュメンタリーで見た病院だ。
ちょくちょく書いていますが、僕がこれだけ恐れているのは後遺症があるからです。いろいろ研究が出ていて記事により幅があるのですが、10%から30%ぐらいの人に発生。このうち長く続いてしまうlong-COVIDの状態になって、仕事を失う人がいます。概算で感染者数の1%ぐらい?
それを裏付ける記事はこちら。
「ロングコビッドはコビッド生存者(Covid survivors) の約3分の1に発症し、現在では米国で3番目(!)に主要な神経疾患である」
— Dr. Tad (@tak53381102) July 14, 2023
3番目に主要な神経疾患になっても世の中にはコロナはもう無いものとされているhttps://t.co/lENMmEbwCs
Long COVIDを2年にわたって観察、急性期のどういう症状が発症に関連するかを見たもの。ちょと驚くのが2年で軽快した人が12人に一人と、ほとんど改善してない。 https://t.co/SqGHpOFPrH
— Kazz.MD.Ph.D. (@KazBowen) July 12, 2023
ハーバード大学の研究者の推定。米国における #コロナ後遺症 の総コストは3.7兆ドル(523兆円)。COVID前の米国GDPの17%とのこと。
— 平畑光一(Koichi Hirahata) (@k_hirahata) July 10, 2023
とんでもない数字。
こういう推計が日本にはない。 https://t.co/VlHPmsf3pf
経済回すつもりで対策緩めても、後遺症が広まったら逆効果なのでは。
そこで今回、気になっているのは子供たちです。学校でのマスク着用を止めるよう圧力がかかっているようで、クラスターがばんばん発生しています。学校がまるごと休みになるレベル。子供の方が後遺症発生率が低いのではという研究もあるのですが、それでも半分とかそれぐらいで、long-COVIDはあります。
オミクロン流行期において,11〜17歳の小児・若年者において,long-COVID(新型コロナ後遺症)症状が6ヶ月遷延している割合は,初感染で12.1%,再感染で16.1%であった.(J Pediatr 2023 May10)https://t.co/yxAhA50pU3
— EARLの医学ツイート (@EARL_med_tw) July 12, 2023
すると大規模クラスターで一人、二人ぐらい学業がだめになって将来に大きく影響が出る子がいると思うんですけど、文部科学省はマスクはぎに熱心みたいだから、実態把握はしないんだろうなー。
マジで怖い。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 弱暖房車希望(2024.12.06)
- 年末恒例もう死んじゃうよ病(2024.12.05)
- バスの運転手不足とコロナ禍(2024.12.04)
コメント