偵察しそびれたルヴァン杯福岡戦展望
いろいろやることパンパンになってて、とうとう偵察しそびれましたルヴァン杯福岡戦であります。
偵察しそびれたのは、展開を絞り切れなかったというのもあります。この試合、代表活動ウィークのためリーグ戦がなく週末開催。メンバー代えてくるのかそのまま行くのか。福岡は1位、ウチは最下位で、でも勝ち抜けチームはまだ確定していない。リーグの前の試合かルヴァン杯の前の試合か、偵察するならどっちかなあと考えている間に他のことが詰まってきたのでした。どっちですかねえ。
僕的にはですね、今のウチとしては守備の締め直しをしないといけないので、週一のこの試合はフルメンバーですり合わせに使った方がいいのではないかと思っているのですが。
守備では。
以前ならお互いしっかり守ってという試合展開でしたが、現在はウチはボールをつないで攻め上がるシーンが増えています。福岡のカウンターを受ける機会が増えそう。
まずは切り替えで後手を踏まないこと。先に動いてカウンターを潰したい。
そして守備時のチームとしての意思統一をしっかりすること。
すり合わせが必要だと思うのは、アディショナルタイムに失点が続いているからです。例えば前節、マリノスにアディショナルタイムの逆転を食ったのは、立田君の退場が影響しています。あのシーンで気になったのは中村さんのパスが少し前方で、そのまま持ち上がる意図が見られたのに対して、立田君はもっと安全に足元でもらって回すつもりだったんじゃないかなあと見えたところ。そういう意思のすり合わせをしっかりしてほしい。
攻撃では。
とにかく書き続けてますが、FW陣の得点が増えることが重要です。
ジェイさんが前節リーグ初得点をあげました。このまま得点重ねてほしい!
ルヴァン杯の得点と合わせて、ジェイさんの生かし方はやはりサイドからのボールがポイントなのではと思うので、サイドの選手にいいボールを供給してほしい!
そして前々節には武藤さんの初得点もあったので、昨年ばりにばかすか決めてほしいです。よろしくお願いします!
いい流れに持ち込みたい!!
がんばれ!!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 暑い(2025.06.17)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
コメント