U-19vsコートジボワール 決勝トーナメント進出ならず
決勝トーナメント進出なりませんでした。
第49回モーリスレベロトーナメント、グループC第3節、U-19日本代表 1-2 U-21コートジボワール代表。
コートジボワール代表にドゥンビア姓の選手がいて、懐かしい気持ちになりました。
試合はまず11分、コートジボワールが先制。日本GK濱崎選手がビルドアップでボランチにつけようとしたパスを背後からかっさらわれて、左サイドにパスを通されます。突破したコフィ選手が角度のないところから決めました。
20分に日本同点。行友選手がドリブルで仕掛けてファールをもらい、ペナルティエリア正面でのFK。これを行友選手本人が、壁を越えて縦に鋭く落ちる見事なキックで直接決めました。
57分、コートジボワールが決勝点。右サイドからDFライン裏へグラウンダーのアーリークロス。走り込んできたコナテ選手がペナルティエリアにちょうど入ったところで合わせて、ダイレクトシュートを蹴り込みました。
試合はこのままコートジボワールが逃げ切り。日本はグループ最下位となって、順位決定戦に回りました。
U-20、U-19と盛り上がらない感じでグループステージが終わってるの、悲しい(+_+)
順位決定戦は放送あるのかな。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
- 日本vsオーストラリア 絶対優勢からの敗戦(2025.06.07)
- なでしこブラジル遠征(2025.06.06)
コメント