U-20vs中国 まず1勝
AFC U-20アジアカップが始まっています。日本の初戦は金曜日でした。
U-20日本代表 2-1 U-20中国代表!!!!
こちらの代表にはウチから田中君が選ばれています。この日は先発出場。しかしその田中君に、しょっぱなに試練発生。
6分、中国の左CK。ニアで劉選手と競った田中君。一瞬ブラインドになったのか、クリアし損ねてヘディングでオウンゴール。なんてことだ。
中国は日本を格上と見てドン引きする作戦。そこに与えてしまった先制点。非常にまずい。
案のじょう、このあとひたすら日本がボールを持ち続け攻め立てますが、中国は日本のサイドMFに対してしっかり張り付く形で4-5-1から時には5-4-1になりながら、スペースを消し続けます。相手のワントップも自陣半ばぐらいまで引いて守る形。これだとなかなかシュートが打てない。
ワントップもかなり低い位置で守っているので、日本のCBも相手陣に押し込み、ボールを持ちます。特に田中君は、もうほとんどペナルティエリア手前くらいまで進出。後半に入っての47分、ペナルティエリア手前でボールを持った田中君が、DFラインとGKの間の狭い隙間を狙う鋭いピンポイントクロス。すばらしいボールだったのですが、坂本選手がヘディングシュートを外しました。惜しい!
そんな状態で攻め続けると、ようやく66分に日本が同点に。何度も攻撃を仕掛け、こぼれ球をペナルティエリア内左サイドで拾った佐野選手が、ふわりとクロスを上げると、ファーの熊田選手がヘディングシュートを決めました。
そして69分にすかさず逆転。左サイドの佐野選手が右足でインスイングのクロス。熊田選手がジャンピングボレーに行きますが、うまく当たらず。しかしすぐに立ち上がり、こぼれ球を拾って相手を外すと、冷静に押し込みました。
熊田選手はFC東京U-18から今年昇格。昨年、ウチのアカデミーとの対決を見ました。勝ったけど熊田選手に2点取られた。非常に脅威となっていたので印象に残っていたのです。
アディショナルタイムには競り合いで熊田選手が倒されて、PKを獲得。ハットトリックを狙うのかなと思ったら。
ここで蹴るのはキャプテン松木選手でした。FC東京での先輩です。うむ、逆らえない。
しかし松木選手のPKは止められてしまいます。ちょっと、先輩! 得失点差だってあるんですよ!
試合はこのまま終了。白星発進です。
グループDのもう1試合は、サウジアラビア1-0キルギス。総得点の差で日本が1位でスタートです。
このまま逃げ切りたい! がんばって!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 暑い(2025.06.17)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
コメント