100均潰れた
駅前の100均が潰れていたのです。
その時ふと昨年、100均の経営が大変だという番組を見たな、というのを思い出しました。
“100均”の真実 ~名物店長が店を畳んだワケ~ NHK クローズアップ現代 22/4/13
中国の人件費が上がってしまうと、こういうビジネスでの仕入れ値も上がってしまって、かなり厳しい。ただ、同形態のお店は近所にまだあるので、正確には粘り負けたということなんでしょうけれども。
安売りビジネスが日本で発達したことで、分断と格差の時代での緩衝材の役割を果たしていたのではないかと思うので、ここが厳しくなっていくとつらい。
そして個人的に困ったことが一つ。
この間コミティアがあったじゃないですか。僕はあそこで使う小物を、けっこうこのお店で揃えていたのです。ちょうど一つ買い足さなきゃなと思ってるものがあった。買えなくなってしまった。
近所だとここでしか扱ってなかったんですよね。探しに行かないといけないなあ。どこで売ってるかなあ。
| 固定リンク
コメント