« ヴァンフォーレ甲府の野心 | トップページ | めっちゃ暖冬 »

2023/01/06

今週の漫画感想 五行仙

今日からまた大忙し期間本格化の水曜日。年明け初めての漫画感想。ジャンプ+とサンデー6号の感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはジャンプ+。『あやかしトライアングル』第115話。「珍しくまともである」「珍しいね…」と言われながら、エロコメ主人公としての期待を裏切らないすずw けれどそうやって緩めておいて、裏でシリアスな話題が進む振れ幅の作り方、うまい。

『姫様"拷問"の時間です』第171話。確かに思い出しちゃうと食べたくなる。

『マリッジトキシン』第32話。え、やっぱりハムちゃんズ戦うの?大丈夫なの?

お次はサンデー。『よふかしのうた』。キャラ守るなあw

『龍と苺』。もう終盤って早すぎるけど、どうなるの?

『古見さんは、コミュ症です。』。そこで来るとは失念していたw

というジャンプ+とサンデー6号の感想でしたー。仕事準備終わってない。23/1/4

昨年もどこかで書いたような気がするのですが、web連載のいいところは、印刷が関係ないので、長期の休みに左右されないことですね。ジャンプ+は年末年始も普通に更新。

『あやかしトライアングル』は1/2更新でした。お正月からハレンチな展開ですw ヒロインの方が煩悩にまみれているというこの作品の構図は、からっと明るく楽しくて、とても好き。

そうやってすっかり緩ませておいて、一方他の場所ではシリアスな話が進んでいます。この振れ幅の作り方と投入するタイミングが、お見事。

シリアスな話の展開で、最後のコマが煩悩隠し切れずちらちらと横目で見ているすず、というのもお見事です。ギャップが無防備さを感じさせて、危機感を煽ります。どうなるのかな。

あやかしトライアングル 12

|

« ヴァンフォーレ甲府の野心 | トップページ | めっちゃ暖冬 »

漫画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヴァンフォーレ甲府の野心 | トップページ | めっちゃ暖冬 »