« COMITIA142に出ます | トップページ | 漫画を読むのはよいこと »

2022/11/02

W杯日本代表発表

カタールW杯に臨む日本代表メンバーが発表されました。

僕はずっと、W杯本番はカウンター寄りに構成を微調整するべきと思ってたので、まあこんな感じかなという感想です。

なんか、ポジションわかんないように発表されていましたが、予想も交えて並べてみましょう。システムは4-2-3-1ではないかと思います。

まず1トップ。上田、前田、浅野。前田選手と浅野選手はサイドでも使えますね。

2列目。左が三笘、相馬。トップ下に鎌田、南野。右が伊東、堂安、久保。堂安選手と久保選手は、他のポジションもあるかも。

ボランチ。遠藤、守田、田中、柴崎。

DF。左SB、中山、長友。CB、吉田、冨安、谷口、板倉、伊藤。右SB、酒井、山根。富安選手の右SBとか、伊藤選手の左SBはあるかな?

GK。権田、シュミット、川島。

神戸が残留を決める中で、大迫選手がぐいぐい調子を上げていて、代表滑り込みカムバックがあるのかなと注目していましたが、ありませんでした。ただ、特にドイツ戦、スペイン戦で、昔よりはましだろうけど押し込まれるのを覚悟しなくちゃいけない。そこで一発カウンターに賭けるしかないと思われるときに、あんまり合うタイプじゃないかもなので、やむなしかな。

最終節の対戦相手、湘南の偵察を始めているのですが、町野選手が最終盤に来てばんばん点取ってます。湘南ではカウンターの先鋒役もこなしているので、これはメンバー残るかもと思ったら、なかった。つまり応援する機会はなく、対戦相手としてのリスクしかない。なんてことだ。

どうなるのかなと注目していたのはそれぐらいで、あとは順当かなと思います。新鮮味がないので叩く人はいるかもしれないけど。

順当だと2敗確実、3敗もあるよという組み合わせで、カウンターをズドンと決めてひっくり返せるか。そういう視点ではいいメンバーではないかと思うので、がんばってほしい。

特に、酒井君の縦パスとか、中山君のサイドチェンジとかで伊東君が抜け出して、ドカンと一発決まったりすると、僕が浮かれ果てるので、ぜひよろしくお願いします。

|

« COMITIA142に出ます | トップページ | 漫画を読むのはよいこと »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« COMITIA142に出ます | トップページ | 漫画を読むのはよいこと »