“ドリブル突破”で 世界の壁を打ち破れ
こちらの番組を見たのです。
“ドリブル突破”で 世界の壁を打ち破れ〜サッカー・伊東純也〜 スポーツ×ヒューマン 初回放送22/11/7 NHKBS1
カタールW杯が近づいてきて、盛り上げる番組が放送されだしているのですが、一番手に伊東君が来るところに、期待の大きさを感じますね。
僕の期待も、ものすごく大きいです。ぶっちゃけ伊東君が働けなかったら、グループリーグ突破は無理なのではと思っているぐらい。
ドイツ、コスタリカ、スペインと同組となったことによって、二戦目のコスタリカ戦の勝利はマスト、ドイツ、スペインに対して両方引き分けるか、どっちか勝つかぐらいしないと勝ち抜けの計算が立たなくなっています。正直コスタリカだって、絶対勝てると言い切れる相手ではなく、三戦全敗だってあると思う。それぐらい厳しい。
でもそこで勝負に出るとしたら、押し込まれても一発逆転のあるチームを作らないと。そういう見立て。
その観点で見ると、いろいろ異論が飛び交っている森保監督のチョイスは、妥当ではないかと思えるのです。アタッカーにカウンターで働ける人をそろえている。
その筆頭が伊東君で、伊東君が右サイドぶっちぎってくれると、番狂わせが近づくのではないか。本当にがんばってほしい。
ちなみに左サイドの相馬選手もばかっぱや、三笘選手はドリブル単騎突破でシュートまで持ってく力があるので、この左右両サイドが鍵なのではないかと考えています。本当に何とかなってほしいなあ。
ちなみにこちらの番組は、代表での一対一の特訓の相手が中山君、プレーを解説するのが大谷君と、レイソルサポ的に見どころ多い構成になっております。再放送が11/14(月)20:00 NHKBS1、11/17(木)深夜24:40 NHK総合。中山君の雄姿もW杯で見たかったなあ……。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 都議会議員選挙(2025.06.24)
- vs京都 三度(2025.06.22)
- 偵察京都vsFC東京と京都戦展望(2025.06.21)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
コメント