なでしこvsイングランド 大敗
なでしこジャパンの欧州遠征の第1戦です。
国際親善試合、女子日本代表0-4女子イングランド代表。
この日なでしこは3バック。これはこのあいだの試合でも見せていた布陣です。ただ、1トップの人選が岩淵選手でサイズがなく、ビルドアップが苦しくなったときに後方からのロングボールで逃げるという手が使えません。それが影響したのか、前半からビルドアップでのボールロストが多く、それが失点の時にも出てしまいました。
38分、イングランド右からのクロス。このこぼれを日本が拾い、右サイドに展開しようとしますが、ダリー選手にカットされ、その勢いのままにシュートを決められます。
後半に入っても日本はうまく組み立てられず、失点を重ねます。52分、左サイドを突破されてグラウンダーのクロス。これがゴール前を横切って、逆サイドから走り込んできたケリー選手にダイレクトで決められました。
77分には右サイドを抜けだされ、そこからのパスは引っかけたのですが、こぼれがいい感じでイングランドFWに入ってしまい、スルーパスを右から走り込まれたトゥーン選手に決められました。
90分、イングランドが自陣からのロングボール。先に日本CBが確保したかに見えたのですが、後方からサーモン選手に奪われて、タッチライン際ドリブルからラストパス。中央でパーク選手に押し込まれ、とどめを刺されました。
イングランドは7月の欧州選手権で王者になったばかりということで、さすがと言えばそれまでなのですが、それにしてもあまり日本にいい所がなくて残念な敗戦。
次はスペイン戦。このマッチメイクの後にワールド杯の組み合わせ抽選があり、スペインとは同組に入っています。願ってもない前哨戦となったので、今度はいいところを見せてほしいです。がんばって!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
- 日本vsオーストラリア 絶対優勢からの敗戦(2025.06.07)
- なでしこブラジル遠征(2025.06.06)
コメント