甲府優勝その後
10/16の天皇杯決勝は甲府の劇的勝利となりまして。
その時、テレビを見ていて気になっていたのは、甲府のおじいちゃんサポーター。ゴール裏で旗を振り、優勝したところで男泣き。よかったなあと思わせて、もらい泣きしそうでした。
見ていて気になった人は多くいたようで、SNSでも話題になっていたのですが。
さらに泣ける話だった。
あの“おじいちゃんサポーター” 実は7年ぶりのスタジアム 妻の病気回復の願掛けで好きな応援やめていた TBS NEWS DIG 22/10/17
実は16日の試合、スタジアムで応援したのは7年ぶりでした。
サポーター歴23年 木村和人さん
女房が乳がんを患って、女房になにかあったら困るんで、それで願掛けを、「再発しないでくれって、生かしてくれ」っていうのをお願いしたんですよ。お願いする代わりに、自分の好きなことをやめる、甲府の応援をちょっとやめとくから再発しないようにしてくれってお願いをしたんですね、神様に。妻の惠美子さんが7年前に乳がんに。
健康を祈り願掛けして、自分の好きなスタジアムでの応援を辞めていたのです。
その中でヴァンフォーレが日本一を掴むチャンスが訪れました。
サポーター歴23年 木村和人さん:
もう女房もいいみたいですし、先生も何も危ないからどうのって言われないし。決勝って、もうなんだかよくわからないけど、とにかく息子が行くっていうから、じゃ俺も連れてってくれっていって。7年ぶりに訪れたスタジアムで歴史的な瞬間に立ち会いました。
木村和人さん:
良い日だった。本当に全ての人に感謝ですね。
本当にいい話で、ほっこりしました。
しかし世の中、心温まる話ばかりではない。
10/18、甲府は吉田監督の今季限りの退任を発表しました。2019年は5位、2020年4位、2021年は昇格プレーオフがなかったのですが、あと勝ち点4で昇格の3位と来て、今年は降格争いだからなあ。天皇杯優勝でも、だめだったか。
この優勝の経験が糧になっているのかどうかは、次のチームでということに。監督業は厳しいですねえ。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
- 日本vsオーストラリア 絶対優勢からの敗戦(2025.06.07)
- なでしこブラジル遠征(2025.06.06)
コメント