J2観戦記 シーズン終了
さて、鵜木君の武者修行観戦記です。せっかくこのあいだ始めたのに、実は今節でJ2は終了です。昇格プレーオフがあるのでJ1より早いんですよね。
まずは2022J2第39節、水戸0-1千葉。
鵜木君は先発出場、右サイドMFに入ります。
まず11分。ペナルティーエリア前で、ちょっと混戦になったところで鵜木君がこぼれをシュート。これはブロックされました。
34分にも、もう1本遠目から打とうとしたけれど、これもブロック。
ハーフタイムには千葉で小林君が交代投入。先輩後輩対決になります。
47分、水戸の右CK。鵜木君が鋭く曲がるボールを蹴ると、安藤選手がフリーでヘディングシュート。しかし外れます。惜しい。
60分には、椿選手がペナルティーエリア手前左サイドからカットインして、逆サイドへパス。ペナルティーエリア内右サイドで受けた鵜木君がシュート。しかしこれを千葉GK新井選手が、とっさに足を出して防ぎました。めっちゃ惜しい。
75分に鵜木君は交代。その直後の77分、後方から走り込んできた千葉・米倉選手を、水戸DF鈴木選手が足を引っ掛けてしまい、PKを献上。櫻川選手が決めて千葉の勝利となりました。
第40節、山形0-0水戸。
鵜木君は68分に交代出場。
81分、水戸が押し込んだ状態で、相手のクリアに寄せっていった鵜木君が、うまく足を合わせて内側にこぼすと、拾った木下選手がゴールラインに平行にパス。ペナルティーエリアに走り込んだ鵜木君が、そのままゴールライン際からマイナスのパスを出しますが、これは誰も触れず抜けていってしまいました。惜しい。
第41節、栃木2-3水戸。
この試合、水戸は前半に2点先行され、前半アディショナルタイムに1点返して前半終了。そこで水戸は後半開始に一気に3人替え。そこで鵜木君も投入されました。
この直後、試合が大きく動きます。鵜木君と一緒に交代投入された安藤選手が、いきなりの3分後、栃木CBグティエレス選手と絡まったところで先に立ち上がり、グディエレス選手の起き際にボディーに下段蹴り。当然のごとく1発退場。ただ絡まって倒れた時にグディエレス選手も蹴っているという判定で、こちらも退場。いきなり10人対10人になりました。
そんな中で52分、ちょっと距離のあるFK。走り込んだ安永選手が足裏で転がして、スイッチするように走り込んだ鵜木君がロングシュート。ボールがぶれていたのかGKはパンチングで逃げます。もうちょいコースに行ってたら入ったかも。惜しい。
54分、左CK。鵜木君がキッカー。黒石選手がヘディングしますが外れます。惜しい。
65分には栃木で大島君が交代出場。もう20代半ばまで来たのに、見た目があまり変わっていません。
さて、87分に鵜木君が大仕事をします。左サイドのからのクロスをオーバーヘッド気味にシュート。これが栃木・宮崎選手の腕に当たってPKを獲得。唐山選手が決めました。自分で取ったPKなんだから、打たせてもらえばよかったのにー。でも同点につながる積極的なシュートでした。
90分。左サイド松田選手のクロス。鵜木君が飛び込んでヘディングに行きますが、外れました。惜しい。
そしてアディショナルタイム95分。鵜木君がシュートブロックされて得た右CK。鵜木君がファーへ高いボールを送り込むと、栃木GK川田選手取りきれずこぼれて、混戦になったところを唐山選手が蹴り込んで、劇的逆転勝利。
水戸はこれが8試合ぶりの勝利。鵜木君もしっかり貢献しました。嬉しい。
第42節、水戸2-1群馬。
群馬では細貝さんと、アカデミー出身の城和君が先発フル出場。城和君は古賀君の同期です。今季37試合出場1得点。
鵜木君は85分に交代出場。この時点で1-1。
直後いきなり細貝さんと一対一。右にドリブルで流れながら抜こうとしますが、抜き切れずに奪われます。さすがの貫録。
アディショナルタイム突入した92分。ペナルティエリア手前でボールを受けた鵜木君。ドリブルで仕掛けてペナルティエリア右でフリーだった唐山選手へパス。しかしシュートはブロックされました。
その右CKを蹴るのは鵜木君。そしてそれを跳ね返したのは城和君。アカデミー対決でした。
さて直後94分、鵜木君が大仕事。ペナルティエリア手前ですっと一歩戻り間で受けると、ターンして前を向き、一人左へかわして二人目の前で間を通して右へパス。受けた柳町選手がさらに右へ流すと、唐山選手が蹴り込んで決勝点を上げました。
水戸は連勝でシーズンを終えました。
鵜木君は移籍当初なかなか出られなかったのでやきもきしてたんですけど、終盤8試合は先発だったり交代だったりで連続出場。とにかくきびきびと動いていて、特に寄せの鋭さには成長を感じました。
8試合314分。この経験を来季に生かしたいですね。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 暑い(2025.06.17)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
- ルヴァン杯vsVと夏の補強(2025.06.09)
コメント