続・癌のウイルス治療
以前こんな記事を書きました。
癌のウイルス治療 22/8/3
昔、サイエンスZEROで知った癌のウイルス治療が、とうとう実用フェーズに入っていて、クローズアップ現代で取り上げられていた、という話。
今度はサイエンスZEROに藤堂先生が再登場です!
「ウイルスでがんをやっつけろ!最新治療の新戦略」 NHK教育 初回放送22/10/9
クローズアップ現代の時はいくつかのうちの一つでしたが、今回はまるまる30分で詳しく。科学番組なので、こちらの方がしっかり説明されていることもあり、わかりやすかったです。
懐かし映像も流れていました。月日の流れを感じます。
僕はこの番組をずっと見ているのですが、科学の発展する様子を追っているのだと実感できました。こうしていろんな人が、いろんな研究を進めているんだなあ。がんばって!
さらに朗報として、他の癌に対する応用も紹介されていました。皮膚がんに対しての治験も進んでいるそうです。なかなか有望そう。
動物実験では、固形がんで効かなかったものはなかったとも。原理を知った時にそうじゃないかと思ったのですが、やはり行けそう。
このままどんどん開発が進んで、ぜひともこの治療がまず最初というふうになってほしいです。患者の負担が絶対少なくなると思うんだ。お願いします!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バタバタしているので(2023.01.27)
- COMITIA143出展とバタバタ近況(2023.01.26)
- 大寒波と電気代(2023.01.25)
- 寒中お見舞い申し上げます(2023.01.21)
コメント