今週の漫画感想 寿限り無し
大忙し期間前半が明けた水曜日。読めてなかった漫画読む。ジャンプ35号とジャンプ+、マガジン、サンデー36・37合併号の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。『あかね噺』。さあ、主人公のターン! 侮られていたところから様子が変わってくる展開は、いつ見ても盛り上がる。
『ウィッチウォッチ』。倒置法w
『アオのハコ』。「なまたまぎょな俺」は、一言で危機感伝わるいい表現w
『僕とロボコ』。小学生なのでちゃんと八人制で3-3-1と3-2-2の対決に好感。
お次はジャンプ+。『あやかしトライアングル』第100話。気になる引き方!
『姫様"拷問"の時間です』第151話。3コマでw
そしてマガジン。『シャングリラ・フロンティア』。意地を見せるか。
『ダイヤのA』。さすがのピッチングで、さあ佳境。
『それでも歩は寄せてくる』。気が付いてしまったー
さらにサンデー。『葬送のフリーレン』。反撃開始で燃える展開。
『よふかしのうた』。いい変化。
『龍と苺』。ここでその技を持ってくるのは、いい演出。
というジャンプ35号とジャンプ+、マガジン、サンデー36・37合併号の感想でしたー。昼寝したのに、夕寝もしたい。22/8/3
『あかね噺』。しっかり伏線張り続けて、それを回収するターンになっています。
特に練磨家からしがあかねを侮る発言を繰り返していて、フラグ立てまくり。それがじわじわと覆されていくのが、気持ちいい。
「パッとしない」「ぬるぬるテンポよく喋っているが手抜き」。そんなことを言っていたら、それがどんどん想像を超えていき、ただ抑え気味というだけではなくなっていく。
主人公が圧倒的なパフォーマンスでねじ伏せていく展開は、めっちゃ燃えますね!
家を出がけにお母さんに尋ねた自分の名前の由来。こちらの伏線もこちらで回収。そしてまだまだ伏線はありますよ。どう使われるか、とても楽しみ。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 その先(2023.11.24)
- 今週の漫画感想 奇跡の幻影(2023.11.18)
- 今週の漫画感想 告白(2023.11.10)
- 今週の漫画感想 災いの日-⑰⑱(2023.11.04)
- 今週の漫画感想 "ぬるい"ッ!!(2023.10.22)
コメント