« 電子書籍成長中と一点の曇り | トップページ | ワクチン4回目 »

2022/08/12

今週の漫画感想 消える高座

また猛暑がぶり返した月曜日。でも引きこもって漫画描いたり読んだりだから大丈夫。ジャンプ36・37合併号とジャンプ+の感想です。スレッドでつなぎますー。

まずはジャンプ。『僕のヒーローアカデミア』。うわ、どうなるの、これ。

『あかね噺』。主人公のターンにいきなり湧いてくる不安要素。でもこれも、伏線張ってた。うまい。

『ウィッチウォッチ』。これだけはっきりした個性を持ってるというのは、すごいことだと思う。

『逃げ上手の若君』。つわものすぎるw

お次はジャンプ+。『2.5次元の誘惑』第119話。二人が結局何で併せるのか、気になるな。

『SPY×FAMILY』第66話。お母さんの表情、気になる伏線。

という、ジャンプ36・37合併号とジャンプ+の感想でしたー。さて、休憩終わりで今日のノルマをこなそう。22/8/9

『あかね噺』。目が離せない展開が続いています。ライバルを持ち上げ、逆に主人公下げをしておいてからの主人公のターン。それも派手な逆転ではなく、じわりじわりと主人公のレベルが一つ上であることを伝えていく。そりゃあ盛り上がるってもんですよ。

そして、そうやって散々持ち上げておいてから、ポンと突っ込んでくる不安要素。

しかも主人公の大逆転を確定させるような回想シーンが、前フリになっています。思い起こせば決勝が始まる前に伏線も張っていました。めっちゃうまい構成。

気持ちよく作者に手玉に取られています。さあ、どうなるのかな。

あかね噺 2

|

« 電子書籍成長中と一点の曇り | トップページ | ワクチン4回目 »

漫画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 電子書籍成長中と一点の曇り | トップページ | ワクチン4回目 »