大相撲令和四年七月場所 波乱
七月の名古屋場所は前頭二枚目の逸ノ城関の優勝となりました。初優勝です。おめでとうございます。
ですが、タイトルに入れた「波乱」は平幕優勝だったことではありません。
途中からコロナ感染とその濃厚接触で隔離となっての休場が、どんどん増えていったのが波乱。幕ノ内力士42名のうち、14名が千秋楽を休場。三分の一がいなくなった計算です。
大相撲は若手力士は共同生活で、そうじゃなくても稽古で密着するから、感染者が一人でも出ると、部屋ごと休場になってしまいます。感染拡大の影響、超でかい。
ごひいきの力士がどんどん休場になっていってしまったので、ちょっとがっかりしてたのでした。
九月場所では感染が収まっているといいなあ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大相撲令和七年五月場所 新横綱誕生へ(2025.05.27)
- 大相撲令和七年三月場所 またもや(2025.03.25)
- 大相撲令和七年一月場所 逆転優勝!!(2025.01.29)
- 大相撲六年十一月場所 柏ゆかりの対決!(2024.11.26)
- 大相撲令和六年九月場所 進化の優勝!(2024.09.24)
コメント