« フラダン | トップページ | U-21vsウズベキスタン 3位決定戦へ »

2022/06/16

日本vsチュニジア 惨敗

キリン杯2022決勝、日本0-3チュニジア。

4連戦の最後は惨敗。

けれど、押していたのは日本です。前半は右サイドの伊東君がどんどんチャンスを作り、後半は交代で入った三笘選手が左サイドを活性化。中で合えば得点というシーンはたくさんありました。

しかし、惨敗という印象になるのは、失点シーンが悪すぎるから。どれも判断ミスが絡んでいて、チュニジアのカウンター狙いにはまってしまった。向こうのやりたいようにやられた印象。本番を意識した4連戦で、不安を残す結果となりました。

いつもだったらこのまま本番突入なんですけど、今回はまだ期間があるのが救い。

ただ、4戦通して見て、前線の組み合わせをどうするかは難しいなあと思いました。

点を取ることを考えたら南野選手、鎌田選手を生かしたい。二人の適性ポジションはどちらもトップ下、1.5列目ぐらいのところ。

けれど本番、ドイツ、スペインとやらなきゃいけないことを考えると、ボランチできる人を並べた3センターの4-3-3の方が、中盤の守備が堅くなる。

そして、カウンター狙いのシーンが増えそうだと考えた時、人材的にはスピードのある選手がそろっている。

ただ、この試合もそうでしたが、伊東、三笘と突破力のあるサイドを持ちながら、前線のサイズがなくなり、クロスが生かせない。

この辺どうするのか、気になりますねえ。

|

« フラダン | トップページ | U-21vsウズベキスタン 3位決定戦へ »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フラダン | トップページ | U-21vsウズベキスタン 3位決定戦へ »