めでたく日本がW杯を決めまして、その週末に行われますのはルヴァン杯。ルヴァン杯は前節悔しい大逆転負けをしているので、ここは勝ちたい。まずは偵察。
2022ルヴァン杯Cグループ第2節、京都2-1鳥栖。
前半は京都優勢でした。前からプレッシャーをかけてどんどん押し込んでいきます。それが実って先制点が37分、カウンターから左へ展開、受けた山田選手がカットインして、ミドルシュート。
後半に入ると鳥栖が盛り返していきます。プレッシャーをはがして運べるように。
しかし追加点は京都。75分、カウンターで山田選手がドリブルで運び、少しスピードを落として時間を作ります。そこで追い越した豊川選手へパス。豊川選手は逆サイドへきっちりと蹴り込みました。
86分に鳥栖が1点返します。ごちゃっとしたところでボールを拾った荒木選手、前の小野選手へつけ、追い越してスルーパスを受けて、GK脇を抜きました。
鳥栖は同点を目指してそのまま猛攻を続けますが、京都が逃げ切って勝利。
2022J1第4節、鳥栖1-0浦和。
前半は鳥栖優勢。前からプレスをかけていき、奪うとつないで、押し込んでいきます。
後半に入り、浦和が修正してきて攻勢に。
しかし先制点は鳥栖。71分、左サイドで堀米→岩崎→堀米で崩してクロス、垣田選手がちょっと下がりながら身体をひねってファーサイドへ流し込む、難しいヘディングシュートを決めました。
浦和にも大きなチャンスがありましたが、鳥栖が粘り切って今季リーグ初勝利です。
第5節、マリノス0-0鳥栖。
試合前からの冷たい雨で悪コンディションの試合。すでに試合開始時の時点でピッチにボールが止まる場所がある状態。
しかし、それでも前半には双方惜しいチャンスがありました。マリノスは23分、ゴール前の混戦からのこぼれ球を喜田選手がミドルシュート。バーを叩きます。31分には岩田選手のミドルシュートを鳥栖GKパク・イルギュ選手が弾いたところ、アンデルソン・ロペス選手が拾ってエウベル選手にパス。ゴールが決まりますが、ロペス選手の時点でオフサイド。
鳥栖の方は27分に、ロングボールに宮代選手が抜け出し、ペナルティエリア内で倒されてPKかと思われましたが、宮代選手がオフサイド。34分には堀米選手のFKがバー直撃。
後半になると雨脚が強くなり、どんどんピッチコンデションが悪くなっていきます。水たまりでボールが止まる田んぼサッカー肉弾戦。試合はそのままスコアレスドローで終了となりました。
これを踏まえてルヴァン杯鳥栖戦の展望です。
いつも2試合偵察のところ、ルヴァン杯を含めた3試合にしたのは、鳥栖の出方がどうなるのかなあと思ったからです。週中開催ではなく、リーグは休みでの週末の試合。試合間隔がしっかり空いているので、メンバーを落とさなくても大丈夫。そして鳥栖は新監督でチームを成熟させたいはず。どう出てくるか読みづらい。
またウチも、ネルシーニョ監督のインタビューを見ると、その辺りのスケジュールについての言及があるため、あんまりメンバーを落としてこないかもしれない。ここがどうなるか、まず注目です。
そして守備では。
スンギュさんと佐々木君が代表に呼ばれているので、ここは確実に若手に出番があります。特に後輩の佐々木くんに2番手のポジションを取られている先輩GK達は期するものがあるはず。見た予想では松本君でした。ここで活躍して序列をひっくり返せるか。がんばって!
前述の通り向こうのスタメンが読みづらいのですけれども、もしあまり落とさずに来た場合。
宮代選手に要注意です。もともと高い技術を持っている選手でしたが、偵察した試合では、それをズバッと相手の守備の急所に刺し込むように使えていました。ワンタッチや一発のターンで、非常に怖いところを狙っています。本当に要警戒です。
垣田選手にも注意が必要。187cmの大型ストライカーでヘディングが強く、また足元の技術もしっかりしています。しっかり寄せたい。
高い技術を持つ小野選手からも、局面を一気に崩すスルーパスが出ているので、ここもしっかり潰したい。
攻撃では。
いくつか予想を見て回ったのですが、やはりネルシーニョ監督がどれくらいメンバーを落としてくるかにかかっています。その中ではっきりしているのは、細谷君がU-21日本代表に呼ばれているために、2トップの一角が空いていること。ここで誰が出て、そして活躍できるかどうか。
前節名古屋戦の交代を見ていると、同じ役割を求めているのは若手の中では升掛君でしょうか。裏を取る形を出せれば面白い。がんばって!
真家君が出た場合、高卒ルーキーでしっかり試合に絡んでいるのは高評価なのですが、万能型という評判はともすれば中心に据える武器がないということになりかねません。見てる感じ、もうちょっと思い切りのよさが欲しいかな。がんばって!
ルーキーのFWの中では、先輩にあたるが森君が少し出遅れた感じがありますが、こちらは本人がはっきりとスピードで勝負ができるとインタビューで言っており、この試合で出番があれば、それは発揮しやすいはず。がんばって!
ルヴァン杯でも白星を!!
勝ちましょう!!
最近のコメント