移籍動向その3 去年の分
本日は、年末ばたばたしていたのでまとめ切れていなかった、移籍動向の残りです。
まずは続報。
峻希さん、V・ファーレン長崎へ移籍。
契約満了のリリースが出ていた峻希さんの次のチームが、長崎に決まりました。よかった。
クリスティアーノさんといっしょなので、また右サイドでコンビを組むかもしれませんね。がんばって!
お次は年末のレイソル振り返り記事でも触れました。瀬川君、湘南ベルマーレへ移籍。
うそやろ!?とこのオフは何度言ったか。
ほんと、前線を担っていた人たちが片っ端から移籍していってて、めっちゃ心配なのです。まじで攻撃は一から構築になりそう。
さて、そんな状態のときにやってきてくれたのがドウグラスさん。神戸から移籍加入。
前線の人たちがどんどんいなくなる中、実績十分の人がやってきてくれました。攻撃陣の軸になる存在です。
偵察していて、特にクロスに対するヘディングの強さが印象に残っています。サイド攻撃に活路を見出す作戦かな?
そしてそこに小屋松さんが鳥栖より移籍加入。
左サイドのスピードスターがやってきました。スピード生かしてカウンターの先鋒となり、サイド突破もできるタイプ。
ドウグラスさんとかみ合ってくれたら、すごい武器になるはず。がんばって!
さて、年明けまして、この後もあるのかな?
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs京都 三度(2025.06.22)
- 偵察京都vsFC東京と京都戦展望(2025.06.21)
- vsV 3連勝!!!!(2025.06.16)
- vs東洋大学 悲しみ連鎖(2025.06.12)
- 日本vsインドネシア 悲しみと喜びと(2025.06.11)
コメント