今週の漫画感想 服を脱ぎなさい
朝、仕事に行く時、いきなり土砂降りにあった月曜日。帰宅後のんびり漫画読む。ジャンプ38号とジャンプ+の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。『逃げ上手の若君』。これは逃げているのかな?w
センターカラー『あやかしトライアングル』。人への絶望が生んだ人妖。下ごしらえできてただけに、なかなかの存在感。
『夜桜さんちの大作戦』。すっとうまく回想に入る。こういう流れを作れるのは漫画のよさ。
『アオのハコ』。気づきたくないと言いつつ、もう気づいてる。ほんと、どうするのだろうか。
『2.5次元の誘惑』第89話。キャラの根っこにとても深い話が詰まってた。
『SPY×FAMILY』SHORT MISSION:6。本編めっちゃ気になっているところで番外編入ったああああ! けれどこれも楽しい、いい話。野草を摘んできて煮ただけでこれだけのものが作れるのなら、もはや暗殺に使えるスキルなのではw
という、ジャンプ38号とジャンプ+の感想でしたー。明日も天気不安定なのかな。21/8/23
買い出しに行くだけでゆだるぐらい、ねっとり暑い水曜日。もう外に出ないで漫画読む。マガジン・サンデー39号感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。『それでも歩は寄せてくる』。お父さんと対決する雰囲気。八枚落ちって王将以外は金と歩しかないってこと?
『ダイヤのA』。負けられない理由を積み重ねて、やってくる決勝戦。
『男子高校生を養いたいお姉さんの話』。「…幻聴かな?」のテンポのよさに吹いたw
お次はサンデー。表紙&巻頭『よふかしのうた』。先週、今週と、どんどん予想を外されていく。どうなるんだろう。
『葬送のフリーレン』。南の勇者登場。この作品は後日譚なんだけど、当時のお話、ほんとにめっちゃ面白そう。
センターカラー『天野めぐみはスキだらけ!』。カラーページを扉絵じゃなくて、お話のクライマックスに持ってくる演出が最近多くみられるけど、盛り上がっていい感じ。このお話だったら、ここに使わなくちゃと納得。
というマガジン・サンデー39号の感想でしたー。やることあるのにめっちゃ眠くなってきた。21/8/25
『よふかしのうた』。先週の時点で、予想していた展開からうまく外されて、どうなっちゃうの? という感想だったのですが。
そこから今週の引きで、さらに外されて、もう完全に作者の手のひらで転がされてる状態なのです。
ほんとにうまい。惚れ惚れする。
転がされる連載を毎週待てるのは幸せ。どうなっちゃうのかな。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
コメント