偵察横浜FCvsC大阪・G大阪と横浜FC戦展望
今年ウチは残念ながら残留争いをしてしまっているわけですが、前節はそのライバル徳島にしっかり勝ちまして。今節の横浜FCも残留を争う相手なので、しっかり勝ちたいところです。まずは偵察。
2021J1第25節、C大坂3-1横浜FC。
先制したのは横浜FCです。19分、伊野波選手のアーリークロス、そのクリアを瀬古選手がダイレクトで縦パス。渡邉選手がファーストタッチで相手を外してターンし、シュートを決めました。
しかしC大阪が前半のうちに逆転します。34分、左FKを丸橋選手が蹴ると、チアゴ選手がヘディングシュート。さらに直後の37分、右CKを藤田選手が蹴ると、これまたチアゴ選手がヘディングで得点。めっちゃ強い。
さらに後半に入り55分、C大阪に追加点。ドリブルで持ち上がる清武選手が、そのコースにクロスして前に入ってきた坂元選手に縦パス。坂元選手はファーストタッチで相手を外してシュートを決めました。
71分にはC大阪GKキム・ジンヒョン選手からのキックがDF裏まで飛んできたところ、背走しながらヘディングクリアしようとした横浜FC高橋選手が空振り。C大阪・豊川選手に抜け出されそうになって手をかけて倒してしまい、赤紙退場。これにより数的優位になったC大阪がボールを保持しながら試合をコントロールして、逃げ切りとなりました。
第26節、横浜FC3-1G大阪。
点差はついていますがスコアどおりではない接戦でした。まずどちらが先制点を取るかというところから際どい展開。
開始直後の1分、横浜FCアルトゥール・シルバ選手のスルーパスに渡邉選手が抜け出して折り返し、松尾選手が決めますが、オフサイド。30分には今度はG大阪。ビルドアップからGK東口選手のロングフィード。ヘッドでそらしたボールに、チアゴ・アウベス選手が抜け出してシュートもオフサイド。
先制点が入ったのが前半アディショナルタイムで横浜FCでした。くさびのパスを渡邉選手がダイレクトでDFライン裏へ流すと、そこに右アウトサイドから猛然とマギーニョ選手が入ってきます。これをG大阪・佐藤選手が倒してしまい一発赤紙退場。ファールした場所がペナルティーエリアすれすれで、そこからFK。これをファーでシルバ選手がヘディングで決めました。
一人少なくなったG大阪ですが、後半に入ってすぐの48分に同点。左CKを横浜FCの新GKブローダーセン選手がパンチング。高く舞い上がったボールを小野選手がヘッド。ゴール前に戻ろうとしたGKの逆を突いてゴールに入りました。
80分には横浜FCが追加点。ヴィゼウ選手がドリブルで突っかけカットされたかに見えましたが、クリアボールがG大阪の選手に当たって跳ね返り、ヴィゼウ選手の目の前にこぼれてきます。これをしっかり決めました。
このあと10人になっていたG大阪が何度かチャンスを作ります。87分、左FKを菅沼選手がヘディングで決めましたがオフサイド。アディショナルタイム95分、左からのクロスをパワープレイで上がっていた三浦選手がヘディング、横浜FCのブローダーセン選手がビッグセーブ。
そうしているうちに試合終了直前の98分。横浜FCの左サイドで縦に出たボールを、松尾選手が裏のスペースへ。ボランチの安永選手が走り込んでこれを受けます。時間的にボールキープなのかと思われた時、虚を突いて加速してペナルティーエリアに進入、角度のないところから決めました。横浜FCが勝ち切って、これで最下位脱出です。
これを踏まえて横浜FC戦の展望です。前回対戦が4/3。その次の試合で下さん解任、早川監督になりました。そのあとルヴァン杯で対戦。そこからだいぶ変わっています。システムは3バックの1トップ2シャドーで守備時5-4-1。メンバー的にも守備寄りになった印象です。
ということで守備では。
まず注意したいのは1トップの渡邉千真選手です。ペナルティエリア内で抜け目なく、うまくシュートに持ち込みます。しっかり捕まえて。
メンバーもけっこう変わっています。その中では左アウトサイドのルーキー高木選手が好調。ドリブルがあり、いいクロスを上げています。しっかり抑えて。
もう一人、元FC東京のアルトゥール・シルバ選手。いいスルーパス、縦パスを出しています。ここも抑えたい。
攻撃では。
最近調子がいいのは、ポゼッションのチームに対して守備がはまってカウンターに出ていけているから。しかし現在の横浜FCはしっかりブロックを作って人数かけて守っているので、カウンターだけでなく、ボールを握って崩していくことも必要。
その時のポイントが右サイドではないかと思います。向こうの高木選手と対面。ここで押し込めれば、相手の攻撃も削げる一石二鳥。先発は引き続き川口君でしょうか。ズバッとお願いします!
好調のクリスティアーノさんがこっちから崩していくのも可。カットインしてドカンと一発お願いします!
細谷君がまた先発だったりするのでしょうか。今度はしっかり決め切ってください!
とても重要な一戦!!
勝ちましょう!!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- なでしこvsアルゼンチン 紛争絡みの大勝(2023.09.25)
- vs福岡 負けなし途切れる(2023.09.24)
- 偵察福岡vsFC東京・名古屋と福岡戦展望(2023.09.23)
- vs横浜FC 連勝!!!!(2023.09.19)
- 横浜FC戦展望(2023.09.17)
コメント