今週の漫画感想 わたしね
月末で大慌てな月曜日。合間、合間に漫画読む。ジャンプ30号とジャンプ+の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはジャンプ。『逃げ上手の若君』。仏様はいないと言っていたのに、最後に仏様を見る、うまい構成。
『あやかしトライアングル』。同時刻のホッキョククジラがw
『ウィッチウォッチ』。容赦なくズバズバ言っちゃうところを見せておいての「可愛い」の威力は大きい。
センターカラー『破壊神マグちゃん』。マグちゃんのがっかり感がすごいw
お次はジャンプ+。『姫様"拷問"の時間です』第102話。僕なら一粒300円の苺の時点で完落ち。
『SPY×FAMILY』第48話。ちち、がんばったのにかわいそうw
というジャンプ30号とジャンプ+の感想でしたー。おなかもすいた。21/6/28
6月最終日の水曜日。こまごまとやること進めながら漫画読む。マガジン・サンデー31号感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。『ランウェイで笑って』。なんで泣いてたのか気になってたけど、こういうことかー。
『それでも歩は寄せてくる』。最初の緊迫感とラストのギャップw
『男子高校生を養いたいお姉さんの話』。花ちゃんに幸せが来るのか?
お次はサンデー。『葬送のフリーレン』。杖を手に取ったときの、いい顔。
『よふかしのうた』。狙いは何だろう。
『ポンコツちゃん検証中』。希望の光が見えたところで、さらなる困難が。
という、マガジン・サンデー31号感想でしたー。もう半年終わるなんて、そんな。21/6/30
『ランウェイで笑って』。先週のアオリで最終回まで後3回という予告があり、本当に最後のクライマックスに突入しています。
何度か書いていますけど、僕はきれいに終わるお話が好きです。読後の余韻がいいからです。その点で言うと、少年漫画は引っ張りに引っ張る連載が多かったので、題材的には好きで読んでいたけどグダグダになって終わる作品が多いと不満がありました。
しかし最近、これを過去形で語れるようになってきていて、とてもうれしい。連載終了後のまとめ買い需要が計算できるようになったからか、物語がきれいに終わる作品が多くなっています。
さあ、こちらの作品も、最初から張っていた伏線を回収しながら、最終回へと突き進んでいます。この回では、「小さいからモデルになれない」という、最初の設定に完全決着を着けました。
さて他の伏線はどう生かされるのか。めっちゃ楽しみです。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
- 今週の漫画感想 女王様(2022.12.30)
コメント