世界幻妖図鑑
いつもの出かける仕事が休みな今週前半。しかしそこに他のお仕事が入ってきています。昨日は一日作画仕事。そしてまだまだやることは山積みです。
けれど、貸し出し期限が来ちゃうということで、資料本を読み終えて図書館に。
真夏日の炎天下に出かけるのが嫌だったので、夕方ちょっと雨が降って日も落ちて涼しくなってから出発。在宅仕事はこういう時に融通が利いていいですね。昼間に、ネット書店で買った本の宅配が来たのですが、扉を開けた途端に熱風が吹き込んできて、宅急便の人に申し訳ない気持ちになりました。
図書館で借りるのは「手当たり次第に読む」系の資料です。全体のイメージをつかむとか、もっと面白いアイディアがないかなとか、最初に企画を立てる段階で読む本。
借りていたのはこちらでした。『世界幻妖図鑑』。大判の本で、絵本寄りなカラーイラストが楽しい本。企画の方向性からすると、この本の内容はちょっと違っていたのですが、イメージを刺激するにはぴったりで、読むといろいろ想像がはかどりました。
アウトラインは見えたので、そろそろお話の形にまとめあげていく頃合ですかねえ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- パラ・スター〈Side 宝良〉(2022.05.02)
- パラ・スター〈side 百花〉(2022.04.26)
- 夏が来なかった時代(2021.07.18)
- 三人寄れば、物語のことを(2021.07.05)
- 世界幻妖図鑑(2021.06.09)
コメント