先週の漫画感想 繋げ!!
しとしと雨降る月曜日。ケーキ食べながら漫画読む。ジャンプ14号とジャンプ+の感想です。スレッドでつなぎますー。
『Dr.STONE』。「かつて消そうとしたものは希望の星になった」。強敵が仲間になる展開の醍醐味は、こういうところですよねえ。
センターカラー『破壊神マグちゃん』。上位存在をカレーで押し流す流々の強さw でも確かにスキー場のカレーはうまい。
『逃げ上手の若君』。次の展開としてやばそうな人が出てくるのは定石として、まずそのねっちょりしたやばさが半端ないのがさすが。そして、そこに主人公の特殊なキャラが乗っかって、自ら危険度上げそうで、先が読めないのもさすが。
『ウィッチウォッチ』。「あ! ヒーローを取りやがった」の一拍置いた絶妙なテンポのよさ。
『あやかしトライアングル』。「主様がこんなどうでもいい状況で新たな技を会得したっポォオォ!!!」こういうくだらなさが素敵w
お次はジャンプ+。『SPY×FAMILY』第42話。くだらない戦いと思わせておいての優しさが光る展開がお見事。
『姫様"拷問"の時間です』第87話。1コマ目の驚きの出だし。型と崩しの絶妙の展開。
というジャンプ14号とジャンプ+の感想でしたー。ケーキ一つでは物足りない。21/3/8
すっきり晴れてる水曜日。願掛けカツ丼を食べながら漫画読む。マガジン・サンデー15号の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。『ダイヤのA』。8回裏、上位打線。ここで追いついて逆転できるのか。打順とかもいろいろ考えて、めっちゃハラハラ。
『それでも歩は寄せてくる』。今回寄せてきたのは鹿でした。飲まれる部長、いい味出してるw
『ランウェイで笑って』。この漫画は1枚絵どんとか、表情のアップとかが武器だなあといつも思うのですが、今回のラストページもすごい威力。
『男子高校生を養いたいお姉さんの話』。実君栄養ドリンク、やばいクスリw
お次はサンデー。『舞妓さんちのまかないさん』。どんどん赤くなってじたばたする3コマ、かわいい。
センターカラー『ポンコツちゃん検証中』。想いが届いてよかったなあと思ったら、最後びっくり。
『天野めぐみはスキだらけ!』。とうとう知ってしまった学。さよならの言葉と隣に立つ子への気づき、いいシーン。ここから二人の関係はどうなるのか。
というマガジン・サンデー15号感想でしたー。さて、帰ってきてからレイソルの勝利を楽しむためには、今日のノルマを先にこなしておかなくては。21/3/10
ここに書く機会が最近激増していますけど、それだけ盛り上がっているのです『ダイヤのA』。試合は山場も山場の8回裏になりました。9番ピッチャー沢村の打順で、監督は代打を出しませんでした。
ということは、9回表も沢村が投げるということです。ここで逆転すれば、主人公が抑えて勝ちという展開になります。逆転したい!
沢村は粘った末に三振、1番倉持先輩はセンター前ヒットで塁に出て、ワンアウト1塁。打席には2番、巧打の春市。
……というところで次週へ引きました。この詰め将棋みたいな読み方ができるのは、打順というものが存在する野球漫画ならではですよねえ。エース対エース、四番対四番の展開になるのだろうか。めっちゃハラハラするうー!
/
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
- 今週の漫画感想 女王様(2022.12.30)
コメント