今週の漫画感想 年末進行今昔
出かける方のお仕事佳境、そして他にもいろいろやることある水曜日。ご飯食べながら漫画読む。マガジン・サンデー7号の感想です。スレッドでつなぎますー。
まずはマガジン。『ダイヤのA』。一番から始まるように構成されてたから、この回何かあるのかと思ってた。抑え込まれる。手ごわい。
『ランウェイで笑って』。「300着作れるかどうか」というストーリーラインに、さらに別のテーマが重なってきた。どうなるのかな。
『男子高校生を養いたいお姉さんの話』。見つかってはいけないものがw
お次はサンデー。『葬送のフリーレン』。イケメンポーズ集を見せられたのかw
『よふかしのうた』。謎が解明されたら、このあとどうなるのか、本当にわからなくなった!
『舞妓さんちのまかないさん』。ハートを見つけた時のすーちゃんの絵、かわいい。
というマガジン・サンデー7号の感想でしたー。さて、出かけるまでにどこまで作業が進むか。21/1/13
今週はジャンプは合併号でお休みなので、マガジンとサンデーの感想だけでした。
ただ、今回のこの記事は感想の追記ではなくて、この「書かなかった方」について考えたことです。ジャンプは年末年始合併号のため今週はないんですよ。でもいつもセットで感想書いているので今回は見送りましたが、ジャンプ+は年末年始関係なく更新しています。
合併号があるのは、年末年始、GW、お盆休みと印刷所がお休みになってしまう時期。紙の雑誌の都合です。ちなみに月刊誌でも、発売日によっては入稿時期をずらさなければいけないので、合併号はなくても現場には影響があります。web雑誌だったらそれは関係ない。公開も事前にセットしておけば、休みの間でも上げられる仕組みなはず。
そもそも漫画、小説などの需要が一番高まるのは休みの間のはずなので、読み手にとってはそこに更新があるのはとてもいい話です。
そして、今年の僕はこの問題の描き手の側にも関わっているのです。梅木泰助先生の『クレオと不死者の森』をお手伝いしています。レベルファイブの運営する漫画サイト、マンガ5にて連載中。毎週水曜更新。普通に年末12/30の更新がありました。
以前は「年末進行がー!」とか、制作スケジュールに前倒しで影響があってばたばたしていたのに、それがなく淡々としているの、不思議な感じです。むしろ、僕の方の他の仕事とのスケジュールのすり合わせがばたばたしてたよ。そして淡々としているけど年末進行のあとの休みはなくなるので、特にずっと休みなく描いている先生は大変そう。
リンクは前作『あせびと空世界の冒険者』です。これも手伝ってました。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 思っていたより(2025.07.13)
- 今週の漫画感想 誰が見ても明らか(2025.07.04)
- メダリスト 13(2025.07.10)
- 舞妓さんちのまかないさん 30(2025.07.03)
- 今週の漫画感想 本選(2025.06.27)
コメント