« ばたばた中 | トップページ | クローン04 第1話 »

2021/01/17

移籍あれこれ 新外国人選手

さて、ルヴァン杯決勝の後にどどどっとリリースされていた移籍情報ですが、こちらの後に今年のトップチーム・アカデミー体制が発表されていたので、これで一通り終わった模様です。

まずは出ていく方から。

山崎亮平選手、契約満了。

山崎さん契約満了。ウチに来る前、いい選手だなあと思って見ていたので、活躍を期待したのですが、怪我に悩まされた印象。

ただ、まだまだできると思うので、がんばってほしいです。

村田和哉選手、契約満了。

山口からレンタル移籍終了が出ていた村田さんも、契約満了。山口の試合はほとんど見ていました。こちらも出た試合ではいい動きをしていたのですが、怪我があり満足な結果は残せず。

早く次のチームが決まるといいですね。右サイドのスペシャリストとしての力は確かだと思うのです。

ユン・ソギョン選手、江原FCへ完全移籍。

こちらはジョンスさんと同じで、保有権はウチに残っていたけど、というパターン。すでに韓国に戻り、レンタルでチームを渡り歩いていました。江原FCには2019年にレンタルで所属していた模様です。

さて、今度は新加入の選手。外国人選手が決まりましたよ!

ドッジ選手、フルミネンセから完全移籍加入。

取りに行っているという報道は前からあって、ちょっと気になっていたのです。名前。

報道では「ドジ」選手だったからです。向こうの名前に、そういう意味がないのはわかっています。綴り的にはDODIですしね。ただ、ブログに試合感想書く時に「ドジさんは」って書くと、なんか悪口っぽい(^^;;)

ということで、小さい「ッ」が入って登録名が「ドッジ」になってよかった。一文字入るだけで、なんか強そうになったところも〇。ボランチ、センターハーフの選手だそうです。ぜひぜひ活躍してください!

アンジェロッティ選手、レッドブル・ブラガンチーノから完全移籍加入。

ドッジさんがMFというのはわかっていたので、FWかなと思っていたら、公表されたプロフィールではMF。ただ、FWでもプレーしていた模様。185cmとサイズあるし、映像見たらスピードもあるし、1トップ候補として獲ったのかな?

オルンガさんの移籍により、本職1トップが呉屋さんだけの状態。呉屋さんも先発に定着すれば活躍する力は十分にあると思うのですが、さすがにFWにフルタイム出場を求めるのは酷。一応、クリスティアーノさんもやったことありますし、江坂さんもやってた。ただ、二人は今のポジションの方が合っているので、誰か欲しいところなのです。

ということは、アンジェロッティさんがフィットして活躍できるかが、今年のウチの成績に大きく影響するということです。ウチでは全然フィットしなかったサントスさんがマリノスで大活躍だったりするので、こればかりは単純な能力の問題ではなくて、ふたを開けてみないとわからない。

もうほんと、ぜひぜひ活躍してほしいです!

そして、ここで体制発表したということは、今年の新規の若手武者修行はないのかな? ネルシーニョ監督が手元に置いて使うことにしたのだとすれば、それは楽しみ。

|

« ばたばた中 | トップページ | クローン04 第1話 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ばたばた中 | トップページ | クローン04 第1話 »